[ホーム](個別ページができ次第、そちらにリンクします。)
@青山一丁目 ゲーテ・インスティトゥート東京 ホール(2023/03/02-05 5ステージ)
コモンズパス(共通パス)一般3900円 学生割3000円
構成・演出:佐藤朋子 いけばな講師:秋山美晴(草月流)
協力:一般財団法人 草月会 会場協力:ゲーテ・インスティトゥート東京
2023/03/03(金)晴 7:00-8:21PM(1'21)中段中央 客席6割(45人?)
客層:学生〜中年層まで3世代。男性過半数。
客入れ:感染対策。検温、手指消毒。開場時数人。やや後方が観やすいなど案内あり
椅子5列。当日パンフ A4両面。終演後、カット・ピース@オノヨーコ オマージュな
参加趣向あり、順番待ち。
舞台。大スクリーン。上手手前に長い机(作業台)。
岡本太郎のもう一つの東京をリアル東京と競わせる、お化け東京に着想した、
東京歴史探訪シリーズ。今回は花/生け花のレクチャー、途中、草月流いけばな
講師氏の指導とデモンストレーションを挟み。会場のすぐ近く草月流の会館、
創始者と2代目の言説。劇場での展示、戦争中の劇場、戦後の生け花教育、
花になった人達〜東京ローズ、美智子皇后(バラ)、オノヨーコ(菊)。草月ホール
でのオノヨーコのパフォーマンス、カット・ピース。いけばなとは。花と人の関係性
、いけたら花は人になる。デモは流木に桜をいける、スケール感あるもの。いける
ことは花を活かすことと自分自身の表現の意味があるとか。
花発で次々連想が続く、インデックスなので拡げても深掘りはあえてしない感じ。
いけばなといける人の有り様を眺め、参加型で観客との繋がるという、ライブ感ある
構成。配信で味わえない充足感あり。
[月間一覧]