[ホーム](個別ページができ次第、そちらにリンクします。)

 紙魚 しみ No.02「毛皮のマリー」

 @池袋 スタジオ空洞(2023/04/07-09 5ステージ)
 2100円

 作:寺山修司 演出・美術:濱吉清太朗 衣裳:押川彩乃 照明/映像:石野真也
 舞台監督:加藤葉月 宣伝美術:渡邉結衣 当日運営:仲内玲那
 出演:
 智惠[世 amI] :マリー
 山崎駿祐   :欣也
 吉沢菜央[キルハトッテ]:紋白
 林美月[にもじ]:下男
 藤原太陽[上智大学演劇研究会]:水夫
 石本雄大   :老いた欣也

 2023/04/08(土)曇 7:35-8:53PM(1'23)前方より 客席満員(20人)
 客層:20-30才代中心に2世代。男性過半数。
 客入れ:感染対策。手指消毒。終演後マスクをつけて面談可能。開場時10人ほど。
 パイプ椅子4列 千鳥配置。当日パンフ A5 4ページ。裏ページの上下反転は印刷ミス
 とか。 カーテンコール1回。

 2021年旗揚げ、現役大学生(日芸4年)の濱吉清太朗さん主宰。昨年の演劇人コン
 クール最終上演にノミネートされ。
 舞台。客入れ時から下手端の机でノートPCを打つ、老いた欣也。書かれた原稿とも
 髪は床に延び拡がり。上手柱にテキスト、下手モニタに部屋外の投影あり。
 定番の湯船ら具象装置はなし。
 お話。美貌の男娼・毛皮のマリーと、彼が生んだ美少年・欣也。2人の間にあるのは
 近親愛またまた憎悪なのか。

 演出趣向・仕掛けが満載、見たことのない上演舞台に。まず冒頭のマリー造形に目を
 見張り(一発芸的になったのが惜しい)。マリー、下男とも女優が演じ、全体とも
 アングラな猥雑さは削がれ。原作テキスト(そのまま投影あり)と、登場人物の
 真情をより浮かばせた印象。老いたライター欣也登場。象徴的な超長い髪美術といい
 時を経た俯瞰視点からのもの?。全体とも客観視を常に感じたねこ。

 アーティストトーク 8:55-9:25PM(30)
 徳永京子、濱吉清太朗

 濱吉 自己紹介。大学生。静岡出身、SPACを見続けていて演出家になろうと。
  今日は専任演出家について話がしたい。
 徳永 (マリーが生物学的女性。モッシュ(?)と感じられる懸念)問題はマリーでなく
  全体構造を見せること。マリーを演じる性別は一番重要ではなく、選択の1つ。
  執事も男性と戯曲では指定されていない。
 濱吉 寺山は母親のことを書こうとして、かませとして男娼とした、女を隠すため。
  今回は男娼でないものをかませた。女を自分から離れたところから再構成した。
 徳永 母親のモンスター性の1つ。メタファーとして男性がやってもらうのがあったの
  かなと。美輪さんの身体をを利用したのかと。
 徳永 グリム兄弟の設定は?(濱吉それはない)。記録している人が欣也と話す場面
  があった、記録役と実行役なのかなと。
 濱吉 関係性の違い。アイルランドの民話に髪に記憶を見つける話がありそこから。

 徳永(専任演出家の話を)いままで観た毛皮のマリーについて。これほどアレンジ
  された舞台は観たことがない。
 濱吉 戯曲は好き、上演舞台はビジュアルが違うなと。本来あることを掘っていく
  のが演出家の仕事。演出家が減っている、劇作する人ばかり。
 徳永 これから増えていくかな。作演出は自分のイメージを表せることで頭を抱えて
  いるが、できる人が少ない。ここ1,2年は演出家を別に置く、俳優が演出すること
  が増えてきた。Z世代、若い人達にはオリジナリティへの無い人が増えた。そんな
  凄いものと感じていない。
 濱吉 オリジナリティについては、より正しく、その人の言葉で語りたいと思う。
 徳永 これはあくまで自説だけど、日本で作演出になったのは唐十郎という天才が
  いたから。アニメが隆盛となったのに手塚治虫がいたからのように。
 濱吉 青年団の演出の話。構造を読み解く、演出家の仕事がもっと拡がってくれれば。
 徳永 教育する大学もできてきたこと。
   ほか、客と俳優の理解が得られるかの話。照明音響美術のスタッフの力をいかに
   伝えられるかの話。  

[月間一覧