[前頁][ホーム][一覧]

 ヨコハマダンスコレクション2024 ダンスクロス
 小野彩加 中澤陽 スペースノットブランク「再生」

 @桜木町 横浜にぎわい座 のげシャーレ(2024/12/02-03 2ステージ)
 全自由 一般3300円 U-25・ダンサー割2800円 高校生以下1000円

 原案:多田淳之介[東京デスロック]
 出演:古賀友樹、ゴーティエ・アセンシ、斉藤綾子、瀧腰教寛
 出演&リハーサル・ディレクター:宮 悠介、山口 静
 出演&演出:小野彩加、中澤 陽
 共催:在日フランス大使館/アンスティチュ・フランセ
 助成:ダンス リフレクションズ by ヴァン クリーフ&アーペル
 協力:フランス国立ダンスセンター(CN D)

 2024/12/03(火)晴 4:30-6:10PM(1'40)前方中央 客席8割(70人)
 客層:3世代 洋の東西 女性過半数。
 客入れ:感染対策 手指消毒任意。雛壇に巾狭ベンチ4段の通常。当日パンフ A4 2枚。
 カーテンコールなし。

 舞台。黒リノリーム床。ボックス給水箱、扇風機、和式便座床など、展開より持ち込み。
 構成。バース?な弾き語り。JPOPメドレー♪でそれぞれが目まぐるしく踊る。センター
 に調度品積み上げ、ドーナツ掲げてイートイン。アジアンポップ♪。目覚めと日常
 スケッチ。ダイイン。重めのビート♪。臥すもの、起立躍動する者。無音♪。日英仏
 3人の発見と対話、ジュークボックス♪、空手打ち込みのリズムが伝染。♪、
 調度品片付け、戻って人文字?。

 「集団自殺」にいたる饗宴を3回繰り返す演劇作品。30分の物語を3回繰り返す、ミスも
 以降そのままの構造を今回多元的に捉え、新たなダンス作品とし。
 ダンスと発話、音楽ら、表現の手数を多く盛り込んだ内容。今回、ごく日常的な風景を
 織り込み、客席とも近接。パフォーマ個々人のダンスやありさまが色々と楽しめたり、
 時に刺さったりと感慨深いところ。中澤陽さんが踊る(ソロあり)のを久々、存在感
 (圧)あり、目を惹き。

月間一覧