[ホーム]( 個別ページができ次第、そちらにリンクします。)
@渋谷 青山円形劇場(2008/7/9-13 7ステージ)
http://www.aoyama.org/
全指定 前売り当日とも5500円
作・演出:高泉淳子 美術・衣装:宇野亜喜良
照明:吉澤耕一(林オフィス) 音響:青木タクヘイ(ステージオフィス)
映像:高羽泰雄 舞台監督:野口毅 演出助手:瑚海みどり
宣伝美術:タカハシデザイン室 制作:西村知子、大島尚子
主催:こどもの城、遊機械オフィス
平成20年度文化芸術振興費補助金(芸術創造活動重点支援事業)
出演:
高泉淳子、山本光洋、羽田謙治、遠藤守哉、大林洋平、 島玲、眞中幸子
2008/7/12(土)晴|雷雨 2:08-3:55PM(1'46)正面前方 客席満員(160?人)
客層:地味な演劇ファンと連れ合い中心。30才代中心?。女性7割。
客入れ:ファッションショーな張り出し舞台、両サイドと前面の4ブロック。
アリーナな「あ」席2列、後方椅子7?列。席で印象が結構変わりそう。折り込み
チラシそれなり。パンフ B4両面 2つ折り。復帰に当たりあいさつ。プロフィール
、スタッフ。 カーテンコール2回1分。
6年ぶり高泉淳子新作。遊◎機械/全自動シアター時代、名作を生んだ青山円形での
再開とお楽しみ。
舞台。へそ型張り出し、ファッションショー舞台と客席。正面は左右広がり、途中
ドア内に模様が変わる小部屋等演出。
お話。独身のまま年老いたアリス。ずっと穴を落ち続けたような、誕生日も思い出し
たくないような年月。恋愛はいつも不完全燃焼、そして心の隅には初恋の男子。彼は
悲しい話でなくちゃ物語は終わらない、それがよくできた作り話というものといって
いたけれど。切れ切れの追想の旅が始まる。
らしさ全開。目くるめく自在な展開とスムースな音楽、ファニーな登場人物、そして
アンチメルヘンのスパイス。現実と妄想世界が同居、すらすらすいすいと行き交い。
より洗練された進行はサイモン・マクバーニーの恩恵かしらん。音楽は「アラカルト」
と一緒にスムースジャズで心地良く。
高泉さんの七変化は期待違わず。少年、少女、OL、サラリーマン、老婦人とお得意
のキャラ芝居が親しみに愉快。初舞台女優二人のロリータ少女ぶりも○。山本光洋の
食い倒れ太郎マイムには場内大受け。宇野亜喜良氏の美術は、舞台の大小、衣装の
細部にわたるまで行き渡り、ファンならずとも垂涎もの。あれやこれや、重奏、重層
するタカイズミ世界を満喫するねこ。
[月間一覧]