[ホーム]( 個別ページができ次第、そちらにリンクします。)
@三鷹 三鷹市芸術文化センター 星のホール(2010/1/26-27 2ステージ)
http://mitaka.jpn.org/geibun/
全指定 一般3500円 三鷹市芸術文化振興財団友の会会員3150円
主催:財団法人三鷹市芸術文化振興財団
前座 立川小春「元犬」15分
談春「百川」27分+枕13分
仲入り16分
談春「包丁」45分 枕なし
2010/01/26(火)晴 7:03-8:59PM(55/休16/45)最前方中央 客席満員(250人)
客層:20才代と中年層、男性過半数。
客入れ:補助椅子が前方袖側と最後尾にあり。劇場・森元さんの注意アナウンスが
極めて丁寧な物腰にて、微細に入り(話し声、コンビニ袋、着帽…)。クローク拡大、
ベンチとテーブル追加。折り込みチラシ少々、パンフB5 3ページ。プロフィール、
諸注意。本日の演目は観てのお楽しみと終演後に掲示。次回9/25@三鷹公会堂。
物販なし。
・立川小春「元犬」
短髪で小柄な姿は男子中学生な女性落語家、珍しい談春のお弟子さんとか。
お話。裸参りで願をかけ、人間になった白犬。犬時代の癖が抜けず、すっとこどっ
こい。
パリッと明るい芸風、丁寧なキャラ描写とも好感ねこ。
・談春「百川」
枕。この会場は今回が最後、今後は公会堂。だけど改築とか。四季と色。冬は黒とか。
日本には四方に神を奉る信仰がある。神も四季も色合いは同じ。4という数は世界
共通。丁度いいせいか。四神記を祀る神社へいってみたが、町民はなんで祀るのか
わかっていない。談志がかつて虐められていた話。春風亭柳昇の寄席での武勇伝。
私は乱暴者ではない。
お話。料理屋に奉公にあがった田舎者。言葉が通じないばかりに、お客は神器を質に
入れたことがばれたと勘違いして、一騒動。
豊かな表情で江戸と田舎者を演じ分け、その小気味よさ◎。田舎者がラッパ屋の
おかやまはじめ彷彿で、真面目バカぶりがなお可笑しいねこ。
・談春「包丁」
枕なしで即噺。
お話。自分の女房を棄てようという悪い友達から、間男の仕事を請け負う。やりとり
をする内に情が通じ、寝返ってしまう。
間が持たないな、間を絶妙にして可笑しいねこ。姉さん方はじめ、全体艶っぽくて、
毒気も適度に大人のお楽しみとして上等。
[月間一覧]