[ホーム]( 個別ページができ次第、そちらにリンクします。)

 タバマ企画「リバーシブル」

 @駒場東大前 こまばアゴラ劇場(2010/2/9-11 4ステージ)
 http://www.komaba-agora.com/
 全自由 一般 前売2500円 当日3000円 学生 前売2000円 当日2500円
 小学生 無料(要予約)

 構成・演出・振付:田畑真希 音楽・演奏:Dr惑星工場 照明:丸山武彦
 音響:國布田典明(AAPA)、鶴岡希美 舞台監督:宮田公一(Y's Factory)
 主催:(有)アゴラ企画、こまばアゴラ劇場 企画制作:タバマ企画、
 (有)アゴラ企画、こまばアゴラ劇場 制作協力:レイヨンヴェール
 サミット実行委員会:杉原邦生(ディレクター)、野村政之、林有布子、
 木元太郎、山本雅幸 平成21年度文化庁芸術拠点形成事業
 出演:
 王下貴司[初期型]、尾形直子、加藤若菜[ピンク]、カワムラアツノリ[初期型]、
 田畑真希、田村嘉章

 演奏:Dr惑星工場
 善戝和也(Vocal,Effects,etc)、柏佐織里(Synthesizer,Pianica,etc)
 岩崎洋平(Bass)、内田崇雄(Guitar)、和田佳憲(Drums,Percussion)

 2010/2/9(火)晴 7:40-8:33PM(52)正面中央 客席満席(80人)
 客層:老若男女幅広く、男性過半数、ダンサーら関係者多め。
 客入れ:開演定時15分前から整理番号順呼び出し。ロビー側階段から入場。中央ステ
 ージを挟んで、目が合うと恥ずかしい対面客席。ベンチ1、椅子席2列。
 折り込みチラシそれなり。パンフ A4 縦折り。挨拶、概要、プロフィール。次回公演
 7月シンガポール公演。物販。Dr惑星工場CD。カーテンコール1回1分。

 ダンサー・田畑真希の振付作品を上演する、プロデュースユニット。ねこ初見。
 舞台。見下ろし格好のプール舞台、対岸客席がなるほど見え方リバーシブル、とぽん
 と手を打つねこ。バルコニーには生バンド。

 構成。機械的な動きを繰り返す、ミニマル志向。前半は歩行、転がり、ロール、
 またはポージングなど単純な動きを中心。やがて、2組でコンタクト。といっても、
 重力的にどうなるな組み体操めき。ブラインドが幾重に下ろされ、一方向からは動き
 がすべて見えない、いけず演出しばし。ブラインドを上げもどし。田畑のソロから、
 総員での動きへ。ユニゾンでグルーブ感高め。ナトリウム灯で脱色、脱力。
 田畑+4組の構図でなんか意思と物語が兆したり。

 器械体操めいた動きを連綿とこなしてドライ。前半ソロをちりばめ、ちと単調。ブラ
 インドの遮へい、裏表を固定化せずに刺激的。後半はモブダンスで活性。無表情で
 粛粛と動き続けるサイボーグダンサーぞろい。いずれも動きに特化したダンスで
 明快。唯一、田畑さんが含むところありげ、終盤とか追想の物語めくのが面白し。
 音楽が生演奏、ミニマルな動きにライブ感を注入して○。
 
 ポストパフォーマンストーク 8:41-9:04PM(23) 50人ほど残り
 田畑真希、善戝和也、杉原邦生

 杉原 サミットの説明
 田畑(応募した動機)演劇科の学生でアゴラ劇場の観客だった。いつか上演したいと
 考えていた。10分、40分の作品はあったが1時間は初めて。

 田畑(空間の使い方がユニークだが)やりたかったのはお祭り、楽しい作品。バンドを
 いれたのもそこから。全部見せるのは恥ずかしい。同じ空間にいるのに、同じ物を
 みて違う印象をもつようなことをやりたかった。
 
 善戝(音楽のオーダーは)なにをやってもいいと。夏の横浜で即興でコラボして
 良かった。レパートリーもつかっている。スタジオでつくってよくとも、稽古場だと
 違うので、すりあわせた。

 杉原 生バンドが入るとテンションが上がる。衣裳が楽しくみえる。ブラインドが
 面白い。面白い物を舞台に乗せて繋げていく楽しさがある。でも、一本としてみると
 疑問がある。ブラインドはもっと使い方があるかも、大胆にやっていても強烈な印象
 がない。表情も気になった。なんで無表情なのだろうと。田畑さんだけ表情がもれた
 身体も表情も自然だった。でも、テンションが上がっても顔だけ醒めているのは疑問。
 
 田畑 顔の向きは考えている、でも表情はダンサーによって向き不向きがる、無理
 矢理やると演技になるし、それは避けたい。

 質問コーナー
 Q1ダンサーと振付家の違い
 A1自分の振付作品では緊張する。全てを把握したくなる。

 Q2マスクをつけた方がよかったかも、例えばピエロとか。
 A2表情は難しい話。
 
 Q3作品のチャームポイントは。
 A3 女性のソロは最初につくった。見える見えないの演出は、どこを見るかの選択が
 ある。そこから、開いたとき何が見えるかがポイントとなる。
 

[月間一覧