[ホーム]( 個別ページができ次第、そちらにリンクします。)

 「長講三人の会」

 @水天宮前 日本橋劇場(2010/11/17 1ステージ)
 http://www.city.chuo.lg.jp/sisetugaido/horu/nihonbasikokaido_hall/index.html
 全指定 前売3500円

 前座 春風亭朝呂「道灌(どうかん)」11分

 昔昔亭桃太郎「春雨宿」枕12分+噺16分

 柳亭市馬(柳家権太楼 急病代演)「富久(とみきゅう)」枕3分+噺31分

 お仲入り15分

 柳家さん喬「掛取万歳(かけとりまんざい)」枕8分+噺37分

 2010/11/17(水)小雨 6:40-8:55PM(内訳上記)1F最前方 客席7割?(300人)
 客層:中高年中心 男性過半数。
 客入れ:2Fもある中規模劇場。ちょこちょこと空席。折り込みチラシ2,3枚。
 パンフ A4 四つ折り。会の上演記録付き。物販なし。

 出演者の組み合わせを変えながらのシリーズ、らしい。

 ・春風亭朝呂「道灌」
 お話。太田道灌が歌に寄せて、雨具を貸すことを拒まれた古事を聞かされた八五郎。
 借り物をする野郎を歌で追っ払ってやろうと思いつく、が。

 子供のような邪気のない明るさで語り。からっと心地良い。

 ・昔昔亭桃太郎「春雨宿」
 枕 権太楼が患い、志ん五が亡くなり、次は自分かと。日本橋の喫茶店でマスターが
 話しかけてきて止まらない。これは奢りと思いきや、ちゃんと取られた。人形町の
 古い喫茶店のこと。円楽党が協会に入るについて賛否。協会では若い奴らが育って
 いない話。など。

 お話。やっとたどり着いた温泉宿がケチのつきまくり。仲居の訛りが酷い、歌は
 出鱈目、料理は足を洗った水をつかい、温泉は山の向こうという。そして、部屋は
 雨漏り。

 ゆったりまったり脱力系の笑い。長すぎる間がなんとも可笑しくて、苦笑ねこ。

 ・柳亭市馬「富久」
 枕 権太楼の入院、を嬉しそうな顔で報告。桃太郎の前か後にやるのがいい。力を
 抜いてできる。さん喬は普段から長講。江戸時代の暮れの過ごし方について。

 お話。酒でひいきを失った幇間。なけなしの金で富くじを買う。夜中に火事、駆け
 つけた旦那に許されたのはいいが、こんどは自分の家が焼けてしまう。しょんぼりと
 するところ、買った富くじが大当たりで大喜び。もつかの間、焼いてしまったの
 だった。

 しゃきっと歯切れのいい口調、テンポの良さに色気もほどよくそえて、アダルティ。

 お仲入り15分

 柳家さん喬「掛取万歳」
 枕。寒暖の差が激しい。JRの旅行ポスターで吉永小百合がどうだ言わんばかり。美人
 はお得。落ち着きが無くなってしまった日本、寄席はどっしりとしていきたい。
 落語を真剣に聞いて疲れる人と、桃太郎の落語を聞いて楽になる人。クレジット
 カードを使うと価値を損なう気がする。といっても昔はみんな掛け売りだった。
 大晦日、一瞬で一年を精算できる、不思議な日本人。借金取りがなにより怖いという話。

 お話。大晦日、借金を抱えて困り果てた八五郎夫婦。「掛け取り」を追い払うため
 言い訳をする際、相手の好きなものをひっぱり出して、逃れようと思いつく。

 狂歌、義太夫、歌舞伎芝居、けんか、万歳とまあ賑やかな噺だこと。芝居心がある
 さん喬が香ばしく演じて、美味しく愉快な一席。

[月間一覧