[ホーム](仮ページです。)

 Team申 番外公演II〜今、僕らが出来ること〜 朗読劇「幻色江戸ごよみ」

 @渋谷 PARCO劇場(2012/3/1-7 8ステージ)
 http://www.parco-play.com/web/page/
 全指定 5500円
  @京都 総本山醍醐寺・霊宝館 3/23 1ステージ

 原作:宮部みゆき(新潮文庫) 構成・演出:長部聡介
 構成・演出:長部聡介 美術:池田ともゆき 照明・映像:原田保 音響:原田耕児
 衣裳:二宮本真由美 ヘアメイク:西岡達也 舞台監督:林和宏
 大道具:伊藤清次/C-COM 宣伝美衛:東學(一八八) 企画:Team申
 プロデューサー:尾形真由美、松本あき子 企画・製作:潟pルコ
 出演:
 佐々木蔵之介
 市川亀治郎
 佐藤隆太
 大杉漣(日替わり 2仲村トオル、3有川マコト、4手塚とおる、5浅野和之、6中尾明慶)

 作品(* 3/1,4 首吊りご本尊、2,3 器量のぞみ 5,6 だるま猫)
 *「首吊りご本尊」
 「神無月」
 「紙吹雪」

 2012/03/01(木)晴 7:06-8:45PM(1'37)中段上手 客席満員(450人)
 客層:20-30歳代中心にほぼ全員女性。
 客入れ:通常客席。折り込みチラシ少なめ。パンフ A5 3ページ。挨拶、プロフィール
 物販。手拭い1000円。カーテンコール2回2分。

 関西で行われたリーディング公演の東京公演、作品は宮部みゆきの江戸もの。
 舞台。大喜利?。高座に座蒲団とお茶3、下手に離れ小島と1席。正座じゃなく足を
 伸ばして、縁側なのねと得心ねこ。背景一面に森のこもれび、巨大な月ら映像投影。
 その前に崩れた格子が2つ。

 お話。辛い奉公に死を決意した奉公人、その時現れたのは奇妙な「首吊り御本尊」。
 臥せった娘がため年一で押し込み強盗を働く職人と目明かしの出会い「神無月」。
 師走の町に振る紙吹雪、悲愴な娘の覚悟「紙吹雪」。

 リーディングこそ際立つ個性、ト書きと役柄読みととりどりに味わえるお楽しみ。
 「首吊り御本尊」 亀治郎、ト書きを流暢な落語口調で。蔵之介、お惚け口調のタイトル
 ロールに場内くすくす笑い。隆太君、木訥としておかしみ醸し。鼻がぐずぐずと
 花粉症?。大杉漣、渋く柔らかく旦那役。月に妖怪童の線画投影してユーモア添え。

 「神無月」シリアスにしみじみ沁み。切な系の音楽を職人と娘の場面に流して効果。
 ちょっと音量高めなのが気になり。蔵之介さん、ト書きと職人をともにじっくりと
 読み分け、深い手応えあり。
 「紙吹雪」 亀治郎、娘役を可憐な声色、こまかな仕草をつけて演じていたいけ。
 蔵之介、終始柔和な語り口でト書き読み。笑みもこぼれつつ、切なくも暖かくて
 素敵。

[月間一覧