[ホーム](個別ページができ次第、そちらにリンクします。)

 dracom×大阪府20世紀美術コレクション
 dracom祭典2014「gallery (extra version)」

 @大阪府立江之子島文化芸術創造センター[enoco]4Fルーム1(2014/9/26-28,10/3-5 8ステージ)
 http://www.enokojima-art.jp/
 全自由 一般 前売2500円 当日2800円 学生 前売2000円 当日2300円

 作・演出:筒井潤 舞台監督:幸せ工務店(黒飛忠紀 中村敬亮)
 音響装置制作:米子去i 音響協力:あなみふみ 宣伝美術:三澤敏博(絡繰堂)
 制作:dracom制作部
 主催:dracom・大阪府立江之子島文化芸術創造センター[enoco]
 助成: セゾン文化財団 平成26年度(第69回)文化庁芸術祭参加公演
 出演:
 鎌田菜都実、キタノ万里、筒井潤、村山裕希(以上dracom)
 岩ア小枝子、内山大、小坂浩之

 2014/10/5(日)小雨 11:00ー12:37(1'37)立ったり座ったり お客25人?
 客層:20ー30才代中心、女性過半数、おしゃれな人多め。
 客入れ:受け付けて必要により荷物預かり。ギャラリーで好きに鑑賞。
 10分前からギャラリーに役者?まじり。美術館尾ベンチと、ビーズクッションを
 床に置いて座り。学芸員役と一緒に場所を移動する趣向。折り込みチラシは
 終演後配布。パンフ B5??ページ。カーテンコール1回。

 美術作品を観る人、関わる人描いた作品とか。本物の美術館と作品を使っての今回。
 会場。白いワンフロア、大きく四つの展示スペース。ペイント、写真に彫刻、
 立体作品もいれ、ほどよい点数と空間の展示場。
 構成。美術作品をみる市井の人たちのトークと内心を人間浄瑠璃とぺら語り。
 ついで同様にして学芸員解説、幕間美術談話の流れ。観る人が男2人+女1、レポート
 ねたを収集する男女学生+女1、と一人また大勢。漫才口調で駄弁を尽くしつ、
 くねくねとダンスめき。画中ポーズのまね?して器械体操まで始め。黙って座って
 いる学芸員の男運の無さへのぼやきや、絵の中人物たちがトークを始めるとか、
 自在にひねりもいれ。

 これは面白い。あの手のこの手で視点を変え、手法を変えて、「美術館」を
 劇的立体的に描き。トークは敷居が低く、悪戯、遊び心、中2病かという見えないものを
 勝手妄想の楽しさあり。飄々した中もペーソス添えて味わいあり。東京の美術館でも
 やってほしいねこ。

[月間一覧