[ホーム](個別ページができ次第、そちらにリンクします。)

 Dance Base Yokohama TRIAD DANCE PROJECT「ダンスの系譜学」酒井はな

 @馬車道 Dance Base Yokohama(2021/0821-22 2ステージ)
 全自由 一般4000円 U25 2000円 セットチケット一般10000円 U25 5000円

 コンセプト/構成/プロデュース: 唐津絵理(愛知県芸術劇場)
 舞台監督: 世古口善徳(愛知県芸術劇場) 照明デザイン: 伊藤雅一(RYU)
 音響デザイン: 牛川紀政 宣伝美術: SPREAD
 主催・共同製作: 愛知県芸術劇場、Dance Base Yokohama
 企画制作: Dance Base Yokohama 協力: 株式会社precog

 振付の原点「瀕死の白鳥」
 原型:ミハイル・フォーキン 改訂:酒井はな チェロ:四家卯大

 振付の継承/再構築「瀕死の白鳥 その死の真相」20分
 演出・振付:岡田利規[チェルフィッチュ] チェロ:四家卯大

 唐津さんから企画趣旨など説明。
 アフタートーク38分 ゲスト:島地保武
 
 2021/08/21(土)晴 3:00-4:15PM(1'15)正面より 客席満員(35人)
 客層:20-30才代と中年層。女性8割。
 客入れ:開場時5,6人。感染対策。検温、手指消毒。靴を脱いで入場。
 正面。桟敷1、椅子2。サイド。桟敷1 雛壇ベンチ2。当日パンフ A5 3ページ。
 カーテンコール2回。

 古典と「現在の関心」からの新作を、神奈川出身の3人(中村恩恵、酒井はな、
 安藤洋子)で上演する企画。10月に愛知で全作品同時上演あり。
 構成。「瀕死の白鳥」をチュチュ衣裳、チェロ生伴奏で。続いて「その死の真相」
 冒頭、床をついばむ鳥動作。「瀕死の白鳥」の振りと心情ら発話解説、チェロの
 四家へ話しかけたりしながら、眼目の死因の考察語り。思いもしない結末へと。
 フランクなお喋りと古典振りが何でもなさそうに共存してるのが凄くて、面白い。
 チェロ奏者の反応含めて、セッション(ダンスと芝居)も楽しいところ。

 アフタートーク
 島地 喋ることで動きにも感情が乗って感じられた。チェロの演奏も。衣裳は新調、
  大きめで毛をタップリ、灰色に汚れた色になっている。
 酒井 ワイヤレスマイク・トランスポーター用の特製ポーチが話題、実物で説明。
 島地 オリジナルの動きが変わった?。活き活きとして感じた。
 酒井 死の真相で死の情報(岡田 フェイクだけど)は増えた。生きようとする
  気持ちがでて。それまでは体が土に変えるだけだったのが違ってきたかも。
  オリジナルは(心情は)死の真相のとおりやってみた。(今は体の状態はいい話)
 四家(岡田 死の真相は演劇的。)お客代表、媒体として受け止めている。
 酒井 バレエの体は話すことに反しているので、頃合いの良いところを探した。
  (稽古)バレエはコレクションしかないが、今回は考える時間がある。
 四家(岡田 宿題のようにそれぞれ持って帰って、見せてくれる)あとでくる、
  余韻系のダメ出し。
 岡田(台詞が飛んだらそれでいいと言われる)その時は当人がそういうことだから
  飛んでいるので、それでいい。

[月間一覧