[ホーム](個別ページができ次第、そちらにリンクします。)

 辻本 佳「渠#京都 Mizo#Kyoto」 Co-program 2021 カテゴリー D 採択企画

 @京都 京都芸術センター フリースペース(2021/11/26-28 4ステージ)
 全自由 一般3500円 U29 2000円 当日+500円 写真作品付 +3500円

 演出・音楽・美術・出演:辻本佳
 舞台監督・照明:渡川知彦 演出助手:清水康介 美術制作:松本成弘
 振付助手:小倉笑 記録映像:奥田ケン 記録写真:金サジ
 企画制作・広報・宣伝美術:つじもとけい事務所
 主催:つじもとけい事務所・辻本佳 共催:京都芸術センター|Co-program 2021
 カテゴリー D「KACセレクション」採択企画

 2021/11/27(土)にわか雨 1:06-1:57PM(50)下手上段より 客席9割(22人)
 客層:20-30才代中心で3世代、女性過半数。
 客入れ:感染対策。検温、手指消毒、連絡先カード記入。当日パンフ A5 4ページ。
 カーテンコール1回後、希望者には舞台見学、質疑応答20分程。

 比較的小規模のオルタナティブスペースでの作品のあり方を探るシリーズとか。
 舞台。仕掛、置物が10箇所程。中央奥、丸い板(片づりしてバランスボード化)。
 上手手前、吊られた鴨川の石5,6個(コンクリ塊)、離れて大きな流木。
 中央手前、大きな切り株スライス。下手、奥角に直径1m長さ4m程の大円柱。
 舞台の縁3方の竹筒が仕切然。

 構成。発話しながら、モノと絡んでのパフォーマンス。
 ・バランスポードに立ち。場所選びも作品。劇場ではなく考えるための場所が
 欲しい、作品作りの一連を場所という。過程全部を作品作りにしてみたい。
 工場跡での創作の話、痕跡を探って、体に落として、マップを作る。
 ・鴨川の石達を揺らす。京都で鴨川が一番興味がある。鴨川をコントロールしてきた
 京都のこと。揺れる石の間を縫ってスライディングして踊る。軽くぶつかったりも
 する(笑)。スリリング。
 ・大円柱に乗る。床に倒し、またがる。歩いていたら、ビワが生っていた話。
 立ち上がって、ふらふら。土地のバランスの話。
 ・大きな流木を抱え運んで吊上げる。大円柱を立てる。土木工事の話。これまでの間
  環境音・ブーン、ワーン、カラカラが鳴り響いている。さらに石が鉄板上へ落下
  して打撃音追加。
 ・切り株スライスの下へ振動子を入れる。ブーン音。
 ・大円柱を流木の脇に立てる。流木を足掛かりに円柱の上に立つ。京都の山のうえに
 行く、京都の土地情報をダンスにしたい話。
 ・切り株スライスの上に振動子を乗せ、その上に石を置いたトレイ積み。
 石が鳴る音。ドンドンと工場の環境音。
 ・円柱を背負い舞台を横切り運ぶ。中心に軸を通し、両端にロープを掛けて吊り上げ
 ボビン状の胴にロープを捲く。端をもって走り、勢い良く円柱をぶん回す。
 さらに鴨川の石を揺らし、切り株の石が鳴る。円柱へのロープ巻、回転を繰り返し。
 ・パッと下手に走って、ネットの中に入る。引き綱を引いて、自らを吊し上げる。
 溶暗。

 京都、地勢、土木アイテムと「踊る」。いわゆるところのコンテンポラリーダンス
 ぽいのは鴨川の石とのセッション位で、残りは作業のダンス。物言わぬモノ達が
 いずれも存在感がありあり、あれやこれや四つに組むさまが面白く、時にスリリング
 京都と繋げるトークがありげな煩わしさを感じさせず、モノへ奥行きと広がりを
 与えて○。辻本 佳の作品に興味もてたねこ、今後が楽しみ。

[月間一覧