[ホーム](個別ページができ次第、そちらにリンクします。)

 第27班 本公演-14-「ハヴ・ア・ナイス・ホリデー」

 @駒場東大前 こまばアゴラ劇場(2022/07/07-18 18ステージ)
 全自由 前売4000円 前半割3800円 U-25 3500円 高校生以下1000円
 ペア割 7000円 当日券 一律4500円 特典付き応援チケット6000円

 脚本・演出:深谷晃成 舞台監督:新井和幸 舞台美術:水野谷 重謙
 照明:若原 靖 音響:滝沢 直紀(Forte Sound)
 制作:月館 森(露と枕/盤外双六)制作補佐:河野 みか
 ビジュアル撮影:大塚太郎 音楽:大垣 友(第27班)
 フライヤーデザイン・アートディレクター:鈴木 あかり(第27班)
 企画制作:第27班、(有)アゴラ企画・こまばアゴラ劇場
 主催:(有)アゴラ企画・こまばアゴラ劇場
 出演:
 鈴木あかり*:花の女/小島景色(遊ぶ男の妻。)
 藤木陽一[アナログスイッチ]:遊ぶ男/小島屋上(花の女の夫。)
 佐藤新太*:運ぶ男/土屋満点(村の郵便物の運送やタクシーの運転を一人でやっている。)
 大垣友*:歌う男/玉置一(村のラジオ局で勝手にライブをしているミュージシャン。)
 成瀬志帆:踊る女/双葉暖(みらいの村に移住してきた。)
 箸本のぞみ*:働く女/瀬戸理解(村役場の窓口をしている。)
 もりみさき*:蜂の女(小島家の庭に巣を持つ、セグロアシナガバチの働きバチ。)
  *第27班

 2022/07/10(日)晴 6:02-8:02PM(2'00)中段中央 客席7割(25人)
 客層:20-30才代中心、おじさん少々。
 客入れ:感染対策。検温、手指消毒、一方通行導線、席番と連絡先カード記入。
 当日パンフ A5 3ページ。物販。台本1300円、パンフレット1500円、サントラCD
  1500円ほか。小劇場と思えぬ充実。カーテンコール1回。

 舞台。結構建て込み。中央奥にハニカムの蜂の巣、右手に花壇。上手手前に受付机ら。
 転じて、下手手前に車の座席とボックス、道路標識。奥にトタン壁、スツールの
 放送スペース。これらをぐるり木立が囲み。
 お話。不老長寿が選択できる世界、条件は限界集落に薬を飲みながら暮らすこと。
 不妊対策で移住した夫婦、しがらみから逃れてきた、高嶺の花な夢の機会を待つため
 など動機はいろいろ。やがて、それぞれに問題が持ち上がったきたり、こなかったり。
 
 生きることを巡って、色々ありますな群像劇。台詞、会話が面白い、ちょっと気が
 利いている感。お気楽かと思いきや、かなり深刻と表裏を一意によらず、それぞれの
 心理を丁寧に描き。アコースティックな音楽も沁みる。少子化から人類の終末を
 のぞむ、劇タイトルに絡んだラストはユニーク、怖くも魅力的という。適材適所の
 役者達。人外のもりみさきさんが独特の声と演技でとくに印象。

 アフタートーク 8:04-8:23PM(19)
 藤木陽一、もりみさき、深谷晃成

 深谷 トークが苦手でいままでやってこなかった。コロナ禍でお客さんとも触れ合え
  ないので、せめてトークでもと機会を持ちたかった。3人の共通点は同い年、
  シアターグリーンの学生演劇祭で出会って、もう8年。
 藤木 いままで直接ストーリーに関係ない賑やかしの役だったが、今回は違う。
  みさきさんとの絡みのシーンは結構稽古したが、意味不明となってカットとなった。
  折角なのでやってみる。みさきさんと絡む芝居を書いて欲しい。
 深谷 遊ぶ男は藤木になってから、筆が進んだ(ほかの芝居もそう)。みさきさんは
  当て書き中の当て書き。
 もり ユニークな声とか言われること、蜂の役だが本人はさほど苦労してないこと。
  登場シーンでビックリして声をあげちゃうお客さんがいること。
 藤木 この直前の2人芝居も性欲絡みの役が続いている。??。

[月間一覧