[ホーム](個別ページができ次第、そちらにリンクします。)

 Dance New Air XHIASMA Research #002「みえないグラデーション」

 @赤坂 ゲーテ・インスティトゥート東京 1階ホール(2023/01/13-15 3ステージ)
 全自由 一般3500円 U24/O65/港区在住・在学・在勤 3000円
 障害者手帳をお持ちの方 2000円(要証明書)

 技術:遠藤豊 (LUFTZUG) 照明: DOTWORKS 宣伝美術: 林 琢真
 宣伝写真・記録撮影: 今井智己 記録映像撮影:富田了平
 制作: 宮久保真紀、 元行まみ (Dance New Air) 当日運営:井澤奏音 上原ゆり
 主催:XHIASMA実行委員会
 助成:オランダ王国大使館、公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル
 東京、公益財団法人港区スポーツふれあい文化健康財団
 [Kissポート財団]令和4年度港区文化芸術活動サポート事業
 協力:ゲーテ・インスティトゥート東京、 SHIBAURA HOUSE、スタジオアーキタンツ
 出演:湯浅永麻、モテギミユ、
 石山一輝、音惟、加藤理愛、藤井千佳子、bundai、永田嘉穂、韓亜由美、
 まめこ、Mizuki Sumikawa

 2023/01/14(土)雨 3:03-4:14PM(40/29)最前方上手 客席満員(60人)
 客層:2世代、女性7,8割。
 客入れ:感染対策。検温、手指消毒。開場開演5分前、板付きでショーイング中。
 段差をつけて椅子4列。当日パンフ B3両面。トーク後、WS体験20分ほどあり。

 ・WS公開ショーイング 40分
 終始、参加者のコメント音声が流れる中、コピーする、連なる、関係性をもつら
 集団でコミュニケーションを形にする。触れずに「スキャンして」感じ取る、
 感じ合う。湯浅さんはナイス、ビューティフルと合いの手、こうしてと導き、
 折々で彫刻、死体(ゾンビ)などお題。シームレスにためらいもほどほどなく、
 流れを共にするかのように展開していく。時折、親密なコメントするパフォーマも
 いて、クスリ笑いを誘い。

 ・トーク 林 琢真、湯浅永麻 29分
 湯浅 リサーチプロジェクトはプロセスがテーマ、ワークションはダンサー向けと
  一般向けを。一般向けはダンスとダイアローグ、ダンスをコミュニケーション
  ツールとして対話を重ねていくもの。ダンサーのWSと違って,最初から自然に
  喋っていて、多くの気づきがあった。その中で、違いの中のグラディエーションと
  言っている人が居て、頭に残っていた。
 林 人間関係のグラディエーションと聞いて、チラシのデザインをどうしようかと。
  WSの様子を撮影した、今井さんの写真が肝になった。それだけ語りないので、
  見える見えないを2枚重ねとすることを思いついて、チラシデザインとしたこと。
 湯浅 グラフィックデザインの力にびっくりした。
 林 広告は事前のものなのでいつも不安なのだが、そうした声は嬉しくなる。
 湯浅 あのデザインでもやもやしていたものがシフトできた。
 林 それこそグラフィックデザインの役割。気づきが多いほど世界が拡がる。
 湯浅 公演は構成とかなく、毎回違う。固めたくなるときがあるが、毎回崩される。
  不安にならず楽しめるように。

 ショーイング、トークといずれもフレンダリー。ダンスも形からでなく、対話、共感
 から始まるもの。身体とも心が動く様が見て取れるようで、近しく温かみのあるもの
 を見せてもらった感あり。

[月間一覧