[ホーム](個別ページができ次第、そちらにリンクします。)

 「CHAiroiPLIN おどるシェイクスピア「RARE リア王」

 @新馬場 六行会ホール(2025/08/14-17 6ステージ)
 全指定(4歳以上入場可能) 一般5000円 U-25 2500円 中学生以下1500円
 障がい者割引 2500円 おやこペア6000円
  @島根 島根県民会館中ホール 8/23
  @徳島 あわぎんホール(徳島県郷土文化会館) 1階ホール 9/13

 振付・構成・演出:スズキ拓朗 原作:W.シェイクスピア「リア王」より
 舞台監督:筒井昭善 映像・美術:青山健一 照明:富山貴之 
 音響:大久保友紀 (ステージオフィス) 衣装:渡部淳子 音楽: 清水ゆり
 ドラマトゥルク:鳥越勇作 演出助手:西谷智美 振付助手:小林らら
 小道具:小玉珠成 宣伝写真:HARU 宣伝ヘアメイク:中西
 瑞美宣伝美術:柳沼博雅(株式会社ゴート)
 鑑賞サポート:舞台ナビLAMP(NPO法人演劇シニアネットワーク)、Reading ACT
 票券:佐藤希(合同会社アンデム) 制作:田中美紗樹
 制作助手:宮ア有里、飯塚なな、小野塚茉央
 助成:文化庁文化芸術振興費補助金(舞台芸術等総合支援事業(創造活動)
 |独立行政法人日本芸術文化振興会 主催:合同会社モダンタイムス
 出演:
 佐藤誓:リア王
 中村蓉:ゴネリル
 スズキ拓朗:リーガン
 小林らら:コーディリア

 伊藤キム:グロスター伯爵
 青井想 :エドマンド
 田村興一郎:エドガー

 富岡晃一郎:オールバニー公爵
 塩野拓矢:コーンウォール公爵
 関口晴:フランス王
 鳥越勇作:オズワルド
 いわいのふ健:ケント伯爵
 清水ゆり:道化

 飯塚杏珠、五十嵐萌華、神田友博、倉持春花、坂下桜果、高浜由理、中山侑香、
 萩原華音、石田菜々子、今村友香梨、折浜かじき、小林恭正、小林睦実、駒井珠里、
 立花育栄、中澤知優、仲安佳穂、M穂友乃、松尾ひなの、山下真心:100人の家来

 2025/08/16(土)真夏日 2:05-3:52PM(1'46)中段上手 客席8割(200人)
 客層:子供連れ〜ベテラン 女性過半数。
 客入れ:感染対策 特段なし。通常客席。当日パンフ(配役表)A4 1枚。
 物販。パンフ B5、Tシャツ、ステッカーほか。カーテンコール2回。

 舞台。天井から大型の布。吊って天井スクリーン、下ろしてテーブルクロス等。
 原作。三人の娘をもつブリテン王リア。長女と次女の甘言にのり、領地を与えるが
 裏切られる。フランス王の后となったコーディリアは父親の救済に出兵するが、
 敗れて殺され、リアは悲嘆の内に死んでしまう。これをレストラン経営主のお家騒動
 に翻案。

 会話劇を踊る・踊るように生きるショー化。ハイライトシーンをレストランら諸事で
 なぞらえて描き。まずわの清水ゆりの登場人物紹介の歌、端的でわかりやすくて○。
 手数と趣向が盛り沢山でボーとしてはいられない面白さ。リアの領土剥奪、家来減らし
 はオーディション形式で大挙(100人の家来を20人で)出演とか。万事食べることに
 替え、それがNothing、しかも一人でと切実に迫るものとなり。リアの悲劇を生活レベル
 に落としてて巧し。佐藤誓は共に踊るけど、ソロでは異彩を放ってさすが。2人芝居を
 終えたばかりで凄いなあ。物語れるダンサー中村蓉・ゴネリル、伊藤キム・グロスター
 が強力、今回大増量感もあって堪能。不遇のバーテンダー田村興一郎・エドガーの
 「技」を見せて、復讐の動機・裏打ちにして巧し。

[月間一覧