[前頁][ホーム][一覧]

 配信・ダウ90000 第7回演劇公演「ロマンス」

 @大阪 近鉄アート館(2025/06/27-07/06 12ステージ)
 全指定8000円 配信4000円
  @上野 飛行船シアター 5/14-18 7ステージ
  @石川 金沢21世紀美術館シアター21 10/24-26 4ステージ
  @福岡 西鉄ホール 11/7-9 5ステージ
  @外苑前 日本青年館ホール 11/15-16 4ステージ

 作・演出:蓮見翔 主題歌:カネヨリマサル(ビクターエンタテインメント)
 メインビジュアル:魚豊 企画:ダウ90000
 出演:
 園田祥太:花島(TVプロデューサー)
 飯原僚也:俳優
 上原佑太:坂谷(脚本家)
 道上珠妃:スーパーレジ店員
 中島百依子:俳優
 忽那文香:大八木(漫画家)
 吉原怜那:俳優
 蓮見翔 :スーパーレジ店員

 大阪公演を収録したアーカイブ配信。2時間5分。

 舞台。二人掛けソファのあるリビング、ジャングルジムとベンチのある公園、
 スーパーのレジとサッカー台、オフィス机。シームレスに4エリアが配置され、
 スムーズに場面転換され。

 お話。自分の過去の恋をドラマ化した脚本家が、SNSで公開されていた漫画の
 盗作疑惑に直面させられる。もしや、その漫画の作家は…?。現実とフィクションが
 交錯しながら、裏切りとすれ違い、そしてラブが絡み合うコメディ。

 これまでの面白い会話重視のコント演劇から大きく進化し、構成・展開を緻密に練り
 上げた演劇的なブラッシュアップが感じられる新作。劇中劇を複数取り入れた
 「入れ子構造」で、相互に干渉しあう複雑な構成なのだけど、難解さはなく、
 むしろ複雑さから生まれるおかしみや、伏線回収の楽しさに繋がっていて、天晴れと
 思うねこ。
 終盤近く、SNS上の理不尽な妬みと承認欲求といったテーマを踏まえつつ、作家らが
 前に進もうとする姿には胸を打たれるものがあり。

 俳優たちはそれぞれの持ち味を発揮しつつ、さらなるステップアップを感じさせ。
 上原佑太さんと忽那文香さんは、なくてはならない唯一無二のキャラクターと演技。
 園田祥太さんは商売人の権化のような嫌らしさでありながら、クリエイターの熱い
 一面を見せる(ぽろり)より、憎めないキャラに仕上げてて、さじ加減の妙が光り。
 次回作はコント連作とのこと、チケット取れることを願うねこ。

[月間一覧