[ホーム](個別ページができ次第、そちらにリンクします。)

 米澤一平「ARTERA vol.5 1st.SESSION」

 @目黒 蟠龍寺ばんりゅうじ(2024/03/30 1ステージ)
 全自由(各回入れ替え制)1500円+投げ銭

 米澤一平(Tapdance,Electronics)、Darie/濱田理恵(Voice,Instruments)
 阿部真武(Electric Bass)

 →1st.SESSION 山中芽衣(Dance)、Ikuma Murakami(Dance)、suzunaokada(Dance)
 2nd.SESSION 尾上実梨(Dance)、栗朱音(Dance)、泊舞々(Dance)
 3rd.SESSION 鈴木清貴(Dance)、水越朋(Dance)、岩渕貞太(Dance)

 2024/03/30(土)晴 3:35-4:53PM(14/60)上手側前方 客席ほぼ満員(26人)
 客層:2世代、女性7割。
 客入れ:感染対策 手指消毒任意。コンパクトな池のある庭園、弁天様を祀る、岩屋
 の祠あり。受付開始時間に寺務所入口から声掛けあり。本堂の両脇に背もたれなし
 椅子2列。当日パンフなし。副住職さんから前説14分。まず希望者のお参り時間。
 浄土宗は作法なく気持ちで、どれにも意味があるが理由。香炉はご本尊前に移動。
 寺名のゆかり、龍の天井画、本尊は阿弥陀如来。本堂で公演の理由。1岩屋弁財天
 水=音〜芸能・芸術の神様、表現者と縁がある。2壁に25体の楽器持った菩薩
 レリーフ。妙なる音は身体に沁みる。今日は即興、これは「縁起」に近しい。音への
 反応と関係性に仏教のありようが立ち上げる。お客さんとのリレーションも一緒に
 楽しみたいところ。公演中の動画を含む撮影可、これもまた関係性。

 会場、舞台。お寺の本堂、畳敷き、板の間に金ずくめのご本尊と装飾。お参りする
 人用に外側の襖障子は少し開けたまま。上手手前に鳴り物と声のDarieさん、
 奥に鳴り物の米澤さん、下手にベースの阿部さん。
 構成。・1つのベールで頭がつながった白衣の2人(山中、suzunaokada)が寺務所側
  から。山中、suzunaokadaを背中に背負う、ぶん回す。何ごとか関係性。
 ・暗色模様のIkuma Murakami来る。くねくねし。3人は距離を取る。以降、2人、3人の
  コンタクトと遊離。開いた隙間から外に出たり、戻ってきたり。中盤で荒ぶる太鼓
  のリズム〜スペーシーな不思議に演奏変化。
 。米澤ソロ、発話 小さいころから明るいところが苦手で…。四つん這いの背中に
  山中が乗り、阿部がラジオ放送を流し、他の2人も加わり、ストレス加え。
  米澤に頭からベール被せて、本尊前で3人と。
 ・4人に崩れ落ちるようにして阿部が加わり、5人が横並び。崩れる。副住職が来て
  55分経過の梵鐘を鳴らし。コンタクトと距離取りを継続。

 風音にリズムの環境音楽と、正体定めぬあやかしのモノな3人の始まりと終わりがない
 ダンス。コンタクト多用で濃いめ、外への出入りで少し風通しと変化付け。冒頭は
 力関係が伺えたけど、ほどなく消滅、不明、不思議のまま、狐につままれたように
 終わった印象。終盤、来訪者役の米澤さんが加わって、悪夢?とスパイシー添えて
 面白く。60分なのでもっと展開があっても欲が出るねこ。



[月間一覧