[ホーム](個別ページができ次第、そちらにリンクします。)
@住吉 ティアラこうとう 大ホール(2025/02/15 1ステージ)
全指定 S席12000円 A席10000円 B席8000円
振付:矢上恵子 芸術監督:福田圭吾 監修:矢上久留美 主催:株式会社新書館
企画・制作:矢上恵子メモリアルガラ実行委員会
協力:公益財団法人江東区文化コミュニティ財団 ティアラこうとう
特別協力:K★BALLET STUDIO、株式会社代地 メディアパートナー:バレエチャンネル
「Witz」福田圭吾
「Multiplex Personality(多重人格)」
井本星那、
井後麻友美、石川真理子、佐々木夢奈
「FROZEN EYES 〜凍りついた目〜」米沢唯、木下嘉人
「Butterfly」福田圭吾
「Bourbier」(ブルビエール)福岡雄大
「Cheminer」(シュミネ)
小野絢子、
柴山紗帆、池田理沙子、五月女遥、川口藍、金城帆香、橋本真央
休憩
インタビュー、記録映像
「Toi Toi」
石川真理子、福岡雄大、
福田圭吾、木下嘉人、宇賀大将、
井本星那、井後麻友美、佐々木夢奈、杉前玲美、 齋藤伊世、酒井美穂、梶原麗菜、
菊川萌香、大森一樹、 平井美季、冨田柊、土屋華穂、城戸彩、井上あるも、
中井怜、前田美優里、三木志月
2025/02/15(土)晴 2:06-3:48PM(41/休20/36)2F中段 客席8割?(1000人?)
客層:20-30才代中心に女性9割 子供連れちらほら。
客入れ:感染対策 手指消毒任意。当日パンフ A4 1枚。物販。パンフ B5 1500円、
Tシャツ、ロンT、食べたら踊れDON(美濃焼小どんぶり)。カーテンコール3回。
写真、動画撮影可。
2019年に亡くなった振付家・ダンサーの矢上恵子トリビュート。甥であり弟子だった
福田圭吾が芸術監督となって実現した公演。
構成。前半短編6作品。照明演出をいれた稽古場音声を流したり。2部の初めはインタ
ビューと稽古場、公演記録映像からの圧巻の中編。
変わり種の複雑な振付を、エネルギッシュに踊ってカッコいい。変調子混じりで転調、
曲転換。精緻に切り刻むよう、溜めなく踊ってて凄い。一個の椅子を巡った数作品が
劇的。物語未満だけど、シアトリカルに個と他(自己含む)の関係性を色濃く表しもし。
1部最後の「Cheminer」は後半ボレロ全曲。姿勢拘りのリピート振り。クライマックス
では小野さんのセンターが決然たる孤独のさまで袂を分かつ。痺れるなあ。後半、
「Toi Toi」攻め基調のダイナミックなダンス、幕切れが華々しい。
[月間一覧]