[ホーム](個別ページができ次第、そちらにリンクします。)

 妖精大図鑑「かいだん」

 @吉祥寺 吉祥寺シアター(2025/08/01-3 5ステージ)
 前方指定席6000円 一般自由席5000円 学生自由席3800円 友の会 自由席4500円

 脚本:飯塚うなぎ[妖精大図鑑] 演出・振付:永野百合子[妖精大図鑑]
 音響:鈴木はじめ[妖精大図鑑] 照明:瀬勇佑 衣裳:武藤銀糸

 舞台監督:maruyama 当日運営:山口敦子 楽曲制作(太棹三味線):やまみちやえ
 劇中歌作曲:荒井 優(Yo!Say!Records) アニメーション:りょこ[ゆうめい]
 フライヤーイラスト:河内 彰 フライヤーデザイン:川名 潤
 記録写真:福本剛士 記録映像:河内 彰 主催:妖精大図鑑
 提携:公益財団法人武蔵野文化生涯学習事業団
 助成:公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京
 東京芸術文化創造発信助成]
 出演:
  飯塚うなぎ[妖精大図鑑]:A、妖怪の長、妖怪、マイケル/エトワール、渋沢栄一、
  こども、実況1、回答者/河童、作家1
 大西彩瑛:リスクとスリル、先輩、妖怪、D、トップ、メアリー、先輩、1/85、
  幽霊、作家3、妖精
 神保治暉[エリア51];ヘイタロウ、C、初舞台生、妖精、回答者、202
 中村亮太[転転飯店]:ダン、声、蝋燭、二番手、運転手、妖精、実況2、203、
  司会、口裂け女
 永野百合子[妖精大図鑑]:リスクとスリル、妖精、妖怪、B、ジャック/三番手、
  馬、おばけ、?、1/85、201、シェヘラザード、作家2
 平山犬[転転飯店]:キザハシ、Dさん、キザハシ/ゴンパチ、妖怪、専科、
  キザハシ/客、?、キザハシ/202、声、国民
 やまみちやえ:三味線の妖精、シェヘラザード、妖怪、組長、トランプ、
  回答者、ドニアザード

 2025/08/01(金)曇|雨 7:01-8:43PM(1'41)上手後方 客席ほぼ満員(150人)
 客層:2世代 学生〜30才代中心 女性7割。
 客入れ:感染対策 手指消毒任意。指定席は劇場前、自由席は階段に整理番号順に
 整列。開場時40人位。最前B列(指定?)の通常。前方から埋まる小劇場好きな客層。
 なんだけど、今回照明ら空間演出も見ものなので引いた方が○と思うねこ。
 毎回洒落ているチケットは不在票体裁。当日パンフ A5 4ページ 香盤表に28あるシーン
 の全配役掲載。物販。ガチャ・アクリルキーホルダー、ポストカード、音声パンフ、
 上演台本 ほか。カーテンコール1回。

 舞台。装置無し。シャッター機構、バルコニー活用。
 構成。江戸古来の「平太郎」の化物噺、百物語で禁断の100回目をやっちゃって召喚。
 「千夜一夜物語」の語り手と王様、都市伝説、階段・段差・ダンサーからの宝塚めき、
 観客参加で遊ぶ などオムニバスを軽やかに連ね。

 今夜も楽しくバラエティ、物語り踊りまた語るが連綿。ネタ数多めだけど詰め込み感は
 なくて、ゆったりと大小騒動勃発、落語の自由さと間の良さに繋がるものあり。
 地口(駄洒落)ネタが多いせいかも。義太夫三味線の生音が入って、日舞とコンテン
 ポラリーダンスのミックスアップがグレードアップ、旨み増し。多彩で小気味良い
 照明・ムービング灯体20基以上・を投入、ダンスシーンではJポップのいい選曲と
 ともにカッコ良さ、心地よさ◎。劇場特有の大シャッターは映像とミックスして面白く
 歴代でも指折りな使い方をし。 

 アフタートーク 8:49-9:11PM(22)
 大西彩瑛、神保治暉、やまみちやえ、飯塚うなぎ、永野百合子

 神保(感想)お客さんあってのもの(反応があるとね。)
 大西(同)ここ2週間のスピード感が凄くて、初日を無事に、ほっとしてる。
 やまみち(同)三味線とコンテンポラリーダンスと面白い台本でどうなるかと。
  効果あった。
 永野 もともと古典の要素はあった踊り。三味線と日本舞踊で実験してみた。
 やまみち(こだわって居るところ)義太夫節は決まり事あって、フレーズ、音に
  意味がある、それを積極的に使って、冒頭の世界の創造は三弦で天・地・人とか。
  毎回即興で試して入れてみて。
 大西 (同)ソロダンスでのムーブメント。
 神保(同)「表情管理」。元アイドルとして演劇にアプローチしていきたい。
 大西(普段の活動と違うところ)Jポップが楽しくて、音に合わせて踊る気持ちよさ。
 永野 自分は音嵌めが好き。ダンサーが音嵌めを磨いてくれる。
 やまみち(同)お客さんの前で移動しない。今回挑戦してる。一番は百合子さんと
  一緒に踊れたこと。クラシカルだけど、モダン。
 神保 エリア51だと全部やっていること、なんでもできるの凄いという話。

[月間一覧