[ホーム](個別ページができ次第、そちらにリンクします。)

 やみ・あがりシアター第22回公演「白貝」

 @浅草 浅草九劇(2025/10/08-19 18ステージ)休演10/14
 全自由 一般前売4000円 当日4500円 22歳以下2000円 生涯無料パスポート 0円

 作・演出:笠浦静 舞台監督:水澤桃花(箱馬研究所) 舞台美術:中村友美
 照明:黒太剛亮(黒猿) 音響:太田智子 演出助手:井上瑠菜(露と枕)、
 西山珠生(幻視譚) フライヤービジュアル イラスト:Erina デザイン:藍元青
 WEB:松葉智恵乃 制作協力:横井佑輔(Play Plan) 当日運営:吉乃ルナ
 出演:
 加藤睦望[やみ・あがりシアター]:葉月トオル
 森下亮[クロムモリブデン]   :白滝タカラ(白滝の息子)
 加納遥陽            :白滝アコヤ(白滝の孫でタカラの姪)
 佐瀬恭代            :カガミ(顧問弁護士。タマコと山仲間)
 さんなぎ            :フジノハナ(所属タレント)
 大見祥太郎           :ヤクシマ(アコヤの大学同級生)
 青木絵璃[なかないで、毒きのこちゃん]:アサリ(探偵)
 依乃王里            :イタヤ(記者)
 荒波タテオ[popchicfactory]  :オオノ(登山者)
 樋口圭佑            :アカニシ(フジノのファン)
 河村慎也[南京豆NAMENAME]   :カラス(自称タマコの内縁の夫)
 早舩聖[マチルダアパルトマン] :ナミ(カラスと親しい人)

 2025/10/13(月祝)晴 1:01-3:08PM(2'07)手前奥側 客席ほぼ満員(90人)
 客層:20-30才代中心 男女半々。
 客入れ:感染対策 手指消毒任意。開場時20人。谷間のスタジアム客席。手前4列、
 反対面3列。こまめに空席誘導あり。空調温度が低め、山岳舞台だから?。ブランケット、
 追加クッションの貸出あり。当日パンフ A5 3ページ。物販。Tシャツ、DVD。
 カーテンコール1回。

 舞台。客席の間に掘られたピットと周縁が舞台となり。床面には2連山の等高線図が
 あって、移動経路を表し。劇場入口側を麓、奥を山頂側と見立てられ、本物のキャンプ
 道具や衣服がリアリティを付加する。

 お話。趣味の登山中に行方不明となった芸能事務所の老・女社長と、同行していた
 葉月トオルの不可解な沈黙を巡るミステリー。凍結された遺言に業を煮やした親族と
 関係者が葉月トオルの口を割らせるべく、罠を仕掛けるが。

 予測できない展開を見せる笠浦静作品らしい、実に面白いミステリー。前半は個性
 豊かなキャラ達が続々登場し、俳優には役者修業となり。修業と言えば、ほとんどを
 占める山行のシーンでは舞台の端から端まで何度も往復、舞台裏を含めて体力勝負の
 演出がされ。役者達の奮闘に応援小旗を振りたいところ。中盤からほぐれて、葛藤、
 揺れ、人情芝居味が増し。終盤には他言無用のどんでんがえしが待ち受けていて、
 驚かされたねこ。
 物語も役者も見所には事欠かない。ベテラン・森下亮さんのダメな人キャラは新鮮で
 印象的。

[月間一覧