@下北沢 本多劇場(2025/01/11-19 9ステージ)休演10
全指定 平日 一般10000円 学生/当日引換券4000円
土日 一般11000円 学生/当日引換券5000円
@山形 山形市民会館 1/22 1ステージ
作・演出:渡辺えり 音楽:近藤達郎 美術:伊藤雅子 照明:宮野和夫
音響:藤森直樹 衣裳:渡辺えり 衣裳製作:阿部美千代 ヘアメイク:馮啓孝
殺陣指導:大道寺俊典 演出助手:玉置千砂子 歌唱指導:深沢敦
舞台監督:榎太郎 宣伝協力:キョードーメディアス 票券:Mitt
宣伝美術:立花和政(デザイン太陽と雲) 宣伝アートワーク:SERINA
WEB:阿波屋鮎美(ブラン・ニュー・トーン) 制作:北原ヨリ子
制作協力:ycoment 共催:山形市民会館管理運営共同事業体
主催:オフィス3〇〇 後援:ニッポン放送
初演 再演 今回(3演)
劇団宇宙堂 オフィス3〇〇 ←
第3回公演
青山円形劇場 吉祥寺シアター 本多劇場
2003/9/2-11 2007/12/6-24 2025/01/11-19
12ステージ 26ステージ 9ステージ
前売5500円 ← 10000,11000円
横浜赤レンガ倉庫一号館 ← 山形市民会館
8/30-31 12/28-30 1/22
3ステージ 4ステージ 1ステージ
2時間17分 2時間21分 2時間52分(休憩不含)
出演:
栗原夏江 :渡辺えり子 ←渡辺えり ←
向田春子(夏江の義理の娘):木野花 ← 室井滋
真下貢 (春子の夫) :土屋良太 宇梶剛士 ←
花絵 (春子の娘) :小崎友里衣 石井里弥 ?
大林潤一(花絵の息子) :土屋良太 宇梶剛士 ←
馬場幸子(同潤会の住人) :田根楽子 ← 広岡由里子
上田すみれ(同潤会の住人):北村岳子 ← シルビア・グラブ
榎本百合子(同潤会の住人):高谷あゆみ ← 福間むつみ
岡島桜子 (同潤会の住人):杉嶋美智子 小出奈央 大和田美帆
直助(山形第六中学校) :吉田裕貴 鷲足満 ?
修 (山形第六中学校) :北原雅樹 新井和之 小日向星一
雪夫(山形第六中学校) :奥山隆 ← ?
しのぶ、しのべ :田辺愛美 谷口幸穂 ?
アザミ(山形第六中学校) :渡辺えり子 川波幸恵 渡辺えり
芙蓉(山形第六中学校) :木野花 東澤有香 室井滋
橘はじめ :土屋良太 − −
橘隼人 :− 土屋良太 ←
ヘプバーン(直助の飼い猫):小崎友里衣 石井里弥 夢乃?
田川撫子 (先生) :観世葉子 ← 大西多摩恵
梅 (撫子の母親) :観世葉子 ← 大西多摩恵
浜野りぼん :坂本岳大 吉田裕貴 浜のリボン:←
時夫(すみれの弟) :野笹由紀子 加藤亜依 串田十二夜?
薫(ピアノ) :近藤達郎 ← ←
みどり(バンドネオン) :川波幸恵 アザミ 川波幸恵
牧野:新井和之 小日向星一
関口誠:新井和之 小日向星一
神田守:新井和之 小日向星一
川上正也:新井和之 小日向星一
ほか、今回
掃除婦:室井滋、深沢敦、ラサール石井
女中:シルビア・グラブ、大和田美帆、広岡由里子、深沢敦、大西多摩恵、
ラサール石井
霧子:深沢敦
霧 :ラサール石井
医者:土屋良太
吉岡先生:土屋良太
春可直子、岡野一平、串田十二夜、黒河内りく、小日向春平、手塚日南人
アイザワアイ、佐藤俊彦、椎木美月、翠月瞳、宮下浩行、
青井想、金井ひとみ、鈴木楓加、東宮綾音、南条采良、森嵜未弓(ギター)、
佐藤舞希子(チェロ)
2025/01/15(水)晴 6:02-9:20PM(84/休19/88)中段上手 客席満員(390人)[月間一覧]