@渋谷 PARCO劇場(2025/11/06-30 29ステージ)
全指定 12000円 ヤング券(U-22チケット)6000円
@大坂 SkyシアターMBS 12/4-14
@仙台 仙台サンプラザホール 12/20-21
作・演出:宮藤官九郎[大人計画]
音楽:上原子友康(怒髪天)、峯田和伸(銀杏BOYZ)
美術:小泉博康 照明:大島祐夫 音響:大木裕介 衣裳:伊賀大介
ヘアメイク:山ア聡 振付:八反田リコ 映像:上田大樹
音楽アドバイザー:益田トッシュ ローディー:上甲陽仁
衣裳進行:戸田京子、梅田和加子、田邊千尋、伊藤優理
演出助手:大堀光威 舞台監督:榎太郎 宣伝イラスト:おおひなたごう
宣伝美術:箭内道彦(風とロック) 票券:河端ナツキ、亀川佳枝
制作:北條智子、赤堀あづさ、木村夏 制作助手:新井莉音
アシスタントプロデューサー:横山郁美 プロデューサー:長坂まき子、田中希世子
制作協力:モチロン 企画:大人計画 プロデュース・製作:大人計画、パルコ制作
出演:
阿部サダヲ:獅子頭 吠(ミュージカル俳優、原告)
松たか子 :観音院かすみ(演歌歌手、被告)
峯田和伸 :小沼立憲(獅子頭と観音院の長男)、愛犬ジャック
三宅弘城 :横小山(弁護士)、ヘアメイク、照屋ステーキ
荒川良々 :すぐ幾三、ディレクター、刃利形一郎
黒崎煌代 :小沼淳鹿(獅子頭と観音院の次男)、ADクロサキ
少路勇介 :我地無地 大地(弁護士)
よーかいくん:西田代
中井千聖 :ツゥヴェンダーシュ・オロゴノア、かすみの母
宮藤官九郎:R2Cカシコ
藤井隆 :尾形井堅(裁判長)、美寿健
M1.法の下に人はBEAUTY〜 唄:尾形井堅
M2.俺こそミュージカル! 唄:獅子頭吠
M3a.雨の傍聴席、おんなは裸足・・・ 唄:観音院かすみ
M3b.雨の傍聴席、おんなは裸足・・・ 唄:観音院かすみ、獅子頭吠、尾形井堅、全員
M4.犬と少年とウエストポーチ 唄:観音院かすみ、ジャック
M5.宣誓 唄:獅子頭吠、観音院かすみ
M6.鳴門海峡うずしお女 唄:観音院かすみ
M7.ゴリ推しの子 唄:獅子頭 吠、観音院かすみ
M7a.ドクターのお墨付き〜ゴリ推しの子 唄:西田代、観音院かすみ、獅子頭吠
M8.DIVORCE 金輪際 唄:獅子頭吠、観音院かすみ
M9. 安いボディソープ 唄:獅子頭吠、観音院かすみ、尾形井堅
M10.ケガレナキワカゲノイタリ 唄: 照屋ステーキ&リッケン&バッカー、獅子頭吠、
観音院かすみ
M11.天才 唄:リッケン&バッカー
フィナーレ
M1.法の下に人はBEAUTY〜 唄:尾形井堅
M2b.ケアこそ夫婦円満 唄:獅子頭吠
M11.天才 順:リッケン
M12.かすみんサンバ 唄:観音院かすみ、獅子頭吠、全員
2025/11/12(水)晴 6:00-8:36PM(25/休18/1'57)前方上手 客席ほぼ満席(600人)
客層:3世代 女性8割。
客入れ:感染対策 手指消毒任意。当日パンフ無し。物販。パンフ A4 2000円、
ペンライト(クリアファリル付)2000円(レンタル1000円+保証金1000円)、
スタッフジェンパー8000円 ボールペン、ノートほか。トートバッグは売り切れ。
開演間もなく(25分)物販休憩、ペンライトで応援と盛んにPR、出演者が手売り。
この後休憩無し2時間上演となるのでトイレ注意。カーテンコール3回。
大人計画とPARCO劇場が共同プロデュースする、宮藤官九郎作・演出によるロック
オペラ、大パルコ人シリーズ、4年振りの新作公演。
舞台。中央の高台から両対称に階段、スタジア状の斜め壁が配された抽象的空間。
装置全体に映像が投影され、高台の下には歌詞字幕用のディスプレイと出捌けの
トンネル口があり。客席はすべて「傍聴席」という設定で、観客はペンライトの色を
登場人物毎に切り替えて応援する参加型の趣向が楽しいところ。
お話。2042年渋谷、国内初の民営ホール型裁判所を舞台にしたエンタメ要素満載の
裁判劇。ミュージカル俳優(阿部サダヲ)と演歌歌手(松たか子)という、ジャンルも
気質も異なる元夫婦が、天才と信じて疑わない長男の親権を争い、親バカ対決・
歌合戦を繰り広げる。
開演後、歌謡バトルショーさながらの大騒動で、なかなか話が進まない。バカバカしい
楽しさが止まらない時間が続くが、やがて夫婦の確執と子供達のこと、特に天真爛漫な
次男の存在が絡み始め、物語は予想外の深化を見せていく。ギャグめきの嵐の中に
垣間見せる兄弟家族のありさまが胸に沁みる。
エンタメパロディ、ギャグめきシーンが目白押しの中、バンド版でバービーボーイズ
のコピーぶりにちょっとテンション上がり。松たか子のオールマイティさと
阿部サダヲの年齢を感じさせないパワフルさにはまいる。
[月間一覧]