前頁 ] ホーム ] 一覧 ] 次頁 ] 


 大川興業 第28回本公演「Show The BLACK」

 @下北沢 ザ・スズナリ(2003/9/30-10/5 6ステージ)
 http://www.honda-geki.com/suzunari.html
 全自由(整理番号付) 前売3800円 当日4000円

 作・演出:大川 豊 舞台監督:海老沢栄、玉田哲夫
 照明:近藤隆文[エアーパワーサプライ] 音響:真沢則子
 宣伝美術:Huse Inc. 制作:下浜奈津子ほか

 出演:未公表。以下、推定含みにて。

 清水 宏 (客演):サトウ(九州弁のリーダー格の人)
 松本キック   :ワタナベ(全盲の人)
 阿蘇山大噴火(推定):タカハシ(ホモっけに目覚める人)
 チャンス大城(推定):スズキ(寝言で遊ばれる人)
 玉置ピンチ (推定):タナカ(大阪弁のイメクラ好きの人)
 ?         :イトウ(ボディトークの人)
 鉄板■魔太郎(推定):タナカ(タナカの双子の弟)
 大川 豊 :霊安室の職員?

 2003/10/3(金)晴 7:10-8:57PM(1'47) 手前ブロック前方 客席満員(160?人)
 客層:10-20才代女性過半数。グループ客多め。スーツ客ちらほら。
 客入れ:いつものよう、劇場外に整理番号順に整列誘導。入場は一番ずつ呼び入れ。
 荷物預かり、原則なし。椅子の下に置くよう、お願いあり。幕が下がったセンタース
 テージの両方に客席、奥側から客入れ。手前側は全椅子席雛壇の通常配置。最前列の
 中央部に女性専用席が数席(結局、意図不明)。前後が狭く、奥に通路がないので、
 出入り△。折り込みパンフなし。「お願い」一枚。演出上、暗闇が1時間30分続くこと。
 差し障りのある人は申し出願い。暗視カメラで客席を監視しているが、貴重品は各自
 管理。万一、途中退場する場合の渡しているペンライトの使い方。音をたてること
 種々の遠慮願い。面会、出待ちはお断り。など。同じ内容でアナウンスもあり。
 物販。今回公演のCD予約(2500円)。

 すべて暗闇の中で行われる公演、声のみの出演者は終演後も未発表の趣向。
 会場、舞台。センターステージの前面に幕。光にちなんだ、散文詩が一面に墨書され
 見えない反対側も同様のはず。

 お話。目覚めれば暗闇に閉じこめられた男達。パニックに陥いるも、なりたがりの
 偏屈リーダーへの嫌悪を含めて、なけなしの団結。しかし、犯人?!らしく人物が
 時折紛れ込み、不安と恐怖、猜疑心が一気に爆発。願いはよそへ血を見る結末へと。
 終盤、彼らなきあと、意外な真相が明かされる。
 
 暗闇より深い心の闇の暗さと、生きるという明るさを黒い笑いの中に描く。暗闇から
 声と息づかい、動き回る役者の音だけが聞こえる、ラジオ番組状態。いくつかの幕間
 に光をイメージした柔和なCG映像を投影。終盤、数秒に幕を上げ、照明をいれて
 団結した=一つの彫像と化した成れの果てを見せる(暗いのではっきり顔かたちまで
 判らない)。キャラ芝居は立ちまくり。常識対非常識のずれ、後者が勝っちゃうへん
 てこさを、ヒステリティックまたは脱力な笑いにしてみせていく。今回、き◎がい
 芝居の雄・清水宏がリーダー格となって、すっかり彼の世界に牽引。そこら面白さを
 ぞんぶんにみせ。後半は、ドタバタしたキャラ芝居から、それぞれの心の闇を覗かせ
 る心理劇ともなり。リーダー格の強引過ぎる面に隠れた、惨たらしい心傷には、もら
 い泣き。シニカルなお話は相変わらずなれど、弱者へ向けた優しい視点が以前より
 随所に感じられて、好感ねこ。入れ子構造な真相を明かすラストは、とってつけた風
 にみえる、素人ぽい雑さが頂けないけど。

月間一覧