[前頁] [ホーム] [一覧] [次頁]

 イデビアンクルー「補欠」

 @三軒茶屋 世田谷パブリックシアター(2006/9/21-24 5ステージ)
 http://www.setagaya-ac.or.jp/sept/
 全指定 前売3900円 当日4400円
 
 振付:井手茂太 美術:伊藤雅子 美容:川口博史 照明:齋藤茂男
 音響:島猛 衣裳:斉藤絵美 舞台監督:大川裕 制作:坪井香保里
 主催:days 提携:世田谷パブリックシアター
 平成18年度文化庁芸術創造活動重点支援事業
 出演:
 東さくら、金子あい、川村奈実、小山達也、斉藤美音子、佐藤亮介、志小田綾子、
 菅尾なぎさ、中尾留美子、中村達哉、松之木天辺、本橋弘子、依田朋子

 2006/9/22(金)曇 7:35-8:55PM(1'18)1F前方中央 客席6割(300人)
 客層:20-30歳代 グループ連れ多し。男女半々。
 客入れ:1F後方とサイド、2,3Fに空席。折り込みチラシ多め、手提げビニール袋付
 で親切。不要チラシ置き場はいつもながら○。折り込みパンフ。B5 履歴書スタイル
 で一渡り。予定。10/29 井手茂太振付 斉藤美音子ソロ@スパイラル 来年2月 
 伊ほか 新作「政治的」。 カーテンコール3回2分。
 
 久々の中規模劇場公演。 本日、ポストトーク(覚え書き参照)あり。
 舞台。トンネル状の奥行き感ある装置。斜めった門構えが3つ連なり。正面に菱形の
 白い穴。床は大理石な白、斜めった線が横に走り。門構えは、両側の柱がそれぞれ
 スライド移動。ほか、落下してぶち当たるライト装置が前方と後方にあり。

 構成。予定調和なポップダンスやショーな動きを装いつつ、部分崩れ。日常のはぐれ
 もの、勘違いしてる人の有様。彼らの一人と物語世界キャラの出会い。アイドルの
 コンサートでのドジ顛末。その気はないのにずれて外しちゃった、外れ気味の人達の
 あれこれ。

 得意の関係性と崩しがとりどり楽しめる点心ダンス。わかりやすく物語性あるまた
 ネタものの短いシークエンスを、スムースに繋げ。あえて避けていたというリストや
 触れて連動などコンタクトを多用して、これに寄与。乗りのよいポップな曲とダンス
 動く装置とムーディな照明でグルーブを高め。たと思ったら、ライト落下でズッコケ
 と大ネタの崩し挿入。大まじめ顔の個々もこまめに崩し、脱力の面白さをみせて○。
 
 主な構成覚え書き
・明色彩りワンピ、金髪ボブ姿1人。ストレッチで準備、タップなステップ。
 ラテン。下手奧の立つところに、落下したライトが当たって倒れる。

・同様ポップな出で立ちで、立ち並んだ台が下手から登場。バンザイに手を挙げ、
 腰とも横降り。降りて展開。ユニゾンととりどりダンス。すっと直立、ポーズなど
 いれ時々静止。髭のワンピ1人に目が点。前方横並び。曲中のかけ声と返事にあわせ
 髭ワンピが拡声器で呼び、スポットを受け、一人づつ挙手して返事ポーズ。

・一人が麻痺な動き、4人が床走り。もう一人が髭とバトルなやりとり。

・早間のラテン。四つん這いで走って展開。一人駆け抜け。歩行する2人と四つん這い
 1人。照明が明暗展開につれ変化。門型の装置がスライド。むち打ちに首コルセット
 が1人歩き。仰向けに横になり、走る4人。3人がモデルのよに、ユニゾンで前に歩き。

・無音。両腕を肩高さにあげ、頭によせた1人が、舞台を大きく回り。両手を前に出した
 1人が傍らに登場して静止、手をぶるぶる。もう一人追加、静止してマネキン2。
 かまわず回りつづける1人。数人が現れ、マネキン2人に組みついていき、リフトなど
 コンタクト。

・金髪のかつらをとり、ネット頭の一同。5人が前屈みで連なり、先頭の1人にさわると
 ぶらりと揺れ。前後を入れ替えたり、はずれたりしながら、繰り返し。
 ほか、嗚呼!と嘆き声の男、えい!と転がり受け身をする者。手足をのばしたまま、
 横抱きでリフトする者。リフトされた人の手の間に、顔をハメてかにばさみになる
 1人。なんどかハメて試す。一人颯爽と駆け抜け。えい!のかけ声で側転で飛ばし、
 リバースして戻り。入浴してる2人を覗く1人。断続的に歌う1人。口喧嘩。しゃべり
 ながら、へんな動きのユニゾン。水を掛け合う〜数珠繋ぎ。ふえ〜と脱力の声を
 シンクロ。

・1人立ち、傍らに横たわった1人。立ちながらワンピスカートを持ち上げ。床の一人
 は無反応。立っている1人の頭上にライト、ストロボ明かり。リリカルなピアノ曲。
 ライトが下がり、明滅が激しくなり、ドスンと衝撃音。無音、しらじらしい間。

・ボサノバ。おしゃまに横歩きユニゾン。3人で手足をつなぎ、輪をつくり。一人
 くぐる。髭の先生からだめだしをされる。先生と生徒2人。1人はねんごろとなり、
 先生と退場。残される1人。

・トンツーと電子音。歩く1人、ボードに腹這いとなり泳ぐ1人。音は波のようになり、
 速度を増す。上手の前後に立ち並び上下動、一人と対峙。

・2人のやりとり、キレて仕返し。疎外された1人に次々接触するが、みな拒まれ。フル
 フェイス・ヘルメット男、人魚もだめ。ピーターパンにはちと心動き。パンは別の
 1人のしゃくにさわったらしく、足蹴にされ。

・人魚、パン、ターザンらコスプレの一同壇上に横並び、スポットライトが走り、
 ターザンかと思いきや、女性アイドルが選ばれ。サンセット・メモリー♪を口パク、
 腕を横に広げ、回りながら周回。残りのものは下手奧の階段席で応援して、アイドル
 コンサートのり。アイドルが泣きそうになると励まし。

 質問に答えるアイドル。フォーエバー?>そんなことないですよ〜の答えに一同
 しらけ。アイドルの上にライトが落ちて、ダウン。解放するバックダンサー。応援
 してたファン達はあーだこーだと彼女のことは関心外?。
 
 むち打ちコルセットが現れ、歩き、タップ音。アイドルへ包帯治療を施し。むち打ち
 コルセットはタップ、ターン。傍らの着物おばさんが対抗しようとするが、フル
 フェイスに止められ。

・ラテン。むち打ちコルセットソロ。わらわら一同が登場してユニゾン、髭が拡声器で
 呼び、返事。むち打ちコルセットは音がやんだ後もソロ、負けん気でポーズ。


●ポストトーク 9:05-9:31PM 自由席 半数以上居残り
 熊倉純子(東京芸術大学助教授)×井手茂太 (9/23S 八嶋智人×井手茂太)

 抜け、表現の誤りなどあることをお断り。雰囲気程度で参照ください。

 熊倉:自己紹介(関西出身?)。音楽学部の中で「補欠」っぽい学科でアートマネイ
  ジメントを教え得ている。井手さんの昔からのファン。時間が短いので、質疑応答
  なし。(まったりしている井手さんをみて)緊張して(とお願い)。人生の補欠感
  について考えた。井手さんにとって補欠とは。

 井手:人生、まだ終わってないけど補欠っぽい。認められないけど、認めるみたいな
  ポジション。それに悔いはない。一言でいうと「まあ」がつくような人生。
  (熊倉 なんで?)人から見ると、気をつけしても 違うと思われてるよな。
  (熊倉 外そうと思ってそうしていない?)裏目っぽくなって、先生にびんたを
  もらったりしていた。
 熊倉:舞台で「まあ」という感じを漂わせていたのは、昔の井手さん自身?。
 井手:アイドルの場面で、ヘルメットをかぶった人がヨガみたいことをする(ヨガレ
  ーサー)。着物のおばさんが、ヘルメットかぶってスクーターを乗っていたのが
  おかしくて。それで、留め袖レーサーというのをつくって。勘違いから始まった
  ことをいれていった。なにが言いたいの?と言われても、全部という。僕のファン
  タジー。

 熊倉:ダンスのテクニークについて。コンタクト・インプロビゼーションをしてまし
  たが(リフトや触って回ったりとか)。
 井手:今回新鮮な気持ちでやっちゃいました。人と触れるような動きが好きでは
  なかった。コンタクトをどうしてやらないのとか聞かれていた。今回は、やって
  みたいと思ってきて。…なんでかな、寂しいのかなあ…、人肌が恋しいというか。
  (熊倉 秋だし)稽古の時から人と触りたくて。僕ら自身がコンタクトになれて
  いない。必要がなくて。ずっとやっていたら、合気道とか武道にみえてきた。
  これって、勘違いした人と通じるものがあるなと。

 熊倉 :コンタクトはよく使われる手法だけど、今日はビギナーっぽい感じもあって、
  これはパロディなのか?、チャレンジなのか?と。補欠の方々は、まじめにスタン
  ダードにやっているつもりなのに、過剰に居合いになったり、へたれになったり
  とか。ずれ感が井手さんの世界。

 熊倉:井手さんにとってテクニークとは。
 井手:ある程度必要だけど、あんまり踊りがうまい人って好きではない。うますぎ
  て、お腹いっぱいになる人がいる。その人っぽいしぐさとかが貴重。皮肉って
  うまい人をやったりするけど。面白さは「ぎゃふん」じゃないな、「うーん」と
  いう(感じ)。

 熊倉:稽古をかいま見えて、ダンサーに気をつかってますね。
 井手:みんな怖いから。強いというか全員自己中。13時に稽古を始めるというと、
  まずお弁当を食べる、じっとまってる、その後おしゃべりタイム、コミュニケー
  ションは必要なので待ってる、そろそろ始めないかと促して、やっとウォーミング
  アップ。それで2時間たってる。集中してやってくれるからいいんですけど。

 熊倉:稽古押し気味でも冷静、ダンサーにやりにくいとこはないか?と聞いて、気を
  使っている。
 井手:劇場は、事故の危険があるので気をつかう話。

 熊倉:久々の劇場作品、くるみ割り人形以来。舞台美術がシンプルで。
 井手:奥行き感を角度を変えた状態でみせる。パネルが移動したところで新しい。
  床がよくみると木目、遠くから大理石。やっている人も気持ちいい状態。
  まっすぐでなく斜めに進むとか、不思議な空間。三角形は好きではなかったけど、
  トライしてみた(熊倉 シャープで気持ちいい)

 熊倉 :補欠は代役、代わり。(?)ではなくオルタナティブ?。
 井手:代用してる=勘違いしているという感じが面白いかな。代用することによって
  いろいろなヴァージョンがでてくる。タイトルは補欠じゃなく、昔から考えていた
  のは補欠オムニバス。これだとショーケースになってブツ切れになる。それでコン
  タクトとかつなげてみた(だったかなねこ)。

 熊倉 :オルタナティブは、新しいものに変わるという意味でなく、メジャーな王道
  からはずれているけど、パワーがあるものに使われている。それが全編にちりばめ
  られているけど、それだけじゃなくてシンプルなストーリー、ラインがみえかくれ
  する。

 井手:危険と隣り合わせというのが見せたかった(照明器具が落ちてぶつかるとか)。
  それとのギャップをつくりたくて、トーンはシンプルにした。

 熊倉:最初始めた時はこれでおしまいにしようと。
 井手:最初は学校の仲間でこれきりでやった。賞をとって記念にもう一回。99年に
  やめようとしてできなくて、2000年で閉めたくてお葬式=「不一致」をやった。
 熊倉 :次こそはというのはなかった?。
 井手:僕もダンサーダンサー(体型)してた。そういう世界がぎすぎすしていやだっ
  た。
 熊倉 :白ブリーフに名前を書いて、あの辺から笑いをねらってるかと思われてる時代
  もあった。
 井手そう思われてもしょうがないが、笑われてる感、悲しい感じがした。
 熊倉 :切なくて、それがラブリーなんだけど。演出のへたり感が風合いになっていた
  が、今回は一歩突き放した感じがした。そこに愛のまなざしを感じて、人生の補欠
  でも、井手さんは愛してくれるかなあとハッピーになりました。この辺で。

 井手:今日はこれからまだ練習して残ります(熊倉 劇場に怒られますよ)前の席
  よりは奧とか、2階、3階の見切れてるとか人がわさわさしているのがみえて、
  面白いですよ。

[月間一覧