[ホーム] [一覧] [次頁]

 雨傘屋 vol.2「隣にいても一人」

 @熊本市河原町 ギャラリーADO(2011/5/25-29 7ステージ)
 http://galleryado.com/
 全自由 前売1800円 当日2300円

 作:平田オリザ[青年団] 演出:天野天街[少年王者舘]
 美術:雨傘屋舞台部 演出助手:亀井純太郎(劇団第七インターチェンジ)
 照明:クワジススム 音楽:おがたひろのり 宣伝美術:久枝きくゑ
 チラシコラージュ:アマノテンガイ 制作補助:シズミヨシアキ
 制作:シミズセイカイ、阿部祐子 協力:劇団第七インターチェンジ+転回社、
 黒田恵子(ギャラリーADO)、熊本演劇人協議会、劇作家倶楽部
 企画・主催:雨傘屋 http://d.hatena.ne.jp/toa_yube/
 出演:
 椎葉みず穂 :春子
 平野浩治[劇団濫觴]:義男

 クワジススム :昇平
 松本麻衣子[あったかハートふれあい劇団]:すみえ

 松崎仁美[劇団濫觴]
 コバヤシユカリ
 夕辺東亜

 2011/5/28(土)雨 2:05-3:17PM(1'12) 奥側前方 客席8割(25人)
 客層:20才代中心、女性7割。単独客多め。
 客入れ:寂れ商店街を再生中な、ブティックやカフェ並びの一つ。
 表に立て看、シースルーの店内に人だかりで即わかり。
 傘や荷物預かり積極的。1Fカフェで会場まで時間つぶしでき。
 整理券なし、開場時で5、6人。急階段を昇った2Fの3間続きスペース。
 中央ステージ、奥側で前方へ誘導。遅れてくるお客配慮もあるけど、
 入口付近の演技や、後半のお騒がせ場面で見やすいことがあっての、
 奥の勧め。押し入れ内にも座席があるけど、ちょっと見がたいかも。
 それぞれ桟敷1、箱馬1、とりどり椅子2〜4列。壁際にも椅子置き。

 ちなみ、トイレにも舞台美術があり、利用するとより楽しむことができ。
 折り込みチラシ少々。パンフ A6 3ページ。挨拶、配役、スタッフ。
 物販なし。 カーテンコール1回。

 熊本での天野さんのワークショップが縁での異種格闘技なプレミアム公演。
 よくぞ実現したと企画主催者にまず拍手したいねこ。2007年本作の
 熊本弁版が製作された際、関わったスタッフも参加してる模様。
 
 挨拶文によると、四人しか登場人物がいない原作を七人に増やせとお達し。
 平田オリザさんが「どうかきかえてもいい」と言ってたらしいのをいいことに
 ダイブ原作をいじった とのこと。まさに文字通りに!。

 舞台。白のローテーブル。3本だけなぜか飛び出した爪楊枝箱が置かれ。

 お話。目覚めてみたら夫婦だったという2人。疑いようもなく夫婦なんだけど、
 夫婦って一体なんだろう?と戸惑い。2人の兄と姉は報告されても、
 茶番と取り合わない。が、実のところ彼らは破局夫婦。自らのことを思わず
 にはいられないと、波紋は広がり。

 やらかしてくれるお騒がせ潤色が面白いねこ。装置、照明とも最小限だし
 東京にも出張してくれないかしらん。平田オリザ作品って静かな演劇とか
 言われるけど、実のところ心中ざわざわしまくりん。声なき声がこだまする
 喧しい演劇と思うねこ。そこんとこを針小棒大、原作の会話劇途中に突変、
 登場人物の惑い、ざわめきを励起して噴出させていく。例えば、突然の暗転で
 こぼれるささやき、あるいは大音声の蝉しぐれへのとけ込み。口けんかが
 堂々巡りの過剰な会話となり、冷やかな視点注ぎ。記憶と幻想の言葉を
 具現化。姉の追憶少女達や、兄の記憶と弟の妄想小説が共鳴した
 装飾過多で、3人に増殖した奇人イイジマさんとか。

 ネイティブ熊本弁がワイルドかつチャーミング。ちょもわからんの語感とか、
 天野演劇と相性ばっちり。口角泡をとばしての独特リズムの口喧嘩場面が
 楽しくてしょうがないねこ。姉・松本さんの迫力の姐ぶり、兄・クワジさんの
 軽薄な世渡りぶりには、愛情を感じるねこ。

 そんな彼らのキャラの一端を示すのが、コーヒーになにを加えるかで、
 知られるたび客席に軽く衝撃が走り(笑)。そんな、細かいところまで
 いちいち面白く、 「チャーミングでへんなシバイ(挨拶文)」とは、
 なるほどポキン金太郎(飴)と思うねこ。

 
 古い商店を改装したカフェ、2Fギャラリーにて。
 
 シャッター商店街の中にあり。


 ・おまけ
 

 

 

[月間一覧