[前頁] [ホーム] [一覧] [次頁]

 Offsite Dance Project「横浜借景」

 @横浜 横浜M/Mグランドセントラルテラス(2012/8/22-26 40ステージ)
 参加登録無料 鑑賞用ヘッドホン貸出料1000円

 プロデューサー:岡崎松恵(NPO法人Offsite Dance Project)、
 http://www.offsite-dance.jp/
 Borrowed Landscape Japan、ハイネ・アヴダル、fieldworks.vzw
 テクニカル・ディレクター:遠藤豊 広報:宮永琢生
 フライヤーデザイン:京(kyo.designworks) ロゴデザイン:セキコウ
 ウェブデザイン:加藤和也 カバー写真・記録写真:森日出夫 記録映像:藤井光
 運営スタッフ:伊藤史織、遠藤泰子、杉尾みゆき、宮北剛己
 主催:Borrowed Landscape Japan、NPO法人Offsite Dance Project
 共催:横浜アーツフェスティバル実行委員会 協賛:M/M GRAND CENTRAL TERRACE
 助成:公益財団法人セゾン文化財団、Norwegian art council、
 Flemish authorities、Norwegian Ministry of Foreign Affairs
 制作協力:ハッスル株式会社 機材コーディネート協力:Yuji TSUTSUMIDA(WHITELIGHT)
 特別協力:急な坂スタジオ 協力: LUFTZUG

 アーティスト:
 ハイネ・アヴダル[fieldworks] コンセプト・演出・出演
 篠崎由紀子[fieldworks] コンセプト・演出・出演
 柴幸男[ままごと」 テキスト
 ファブリス・モワネ  音響デザイン
 小浜正寛[ボクデス] 振付・出演
 神村恵  振付・出演
 社本多加 振付・出演
 川口隆夫 振付・出演
 長内裕美 振付・出演

 2012/08/26(日)快晴 1;00-1:25PM(25)あちこち 参加者 満員(15人)
 客層:学生からじじばばまで幅広く。女性過半数。
 客入れ:高層ビルの吹き抜け1,2Fモールが会場。横浜美術館側の入り口で受け付け。
 しばし待機。折り込みチラシ少々。パンフ A5 3ページ。物販なし。
 次回公演。9/7-9「DANCE TRUCK PROJECT」@横浜新港ふ頭入口前 特設会場。

 サイトスペシフィックなパフォーマンス@横浜企画。昨年のモデルハウス内から
 今年はショッピングモールに飛び出し、混在する趣向。

 会場。ゆったり開放的で明るい空間。吹き抜けの1F広場と二階回廊を使い。連絡する
 エレベータ、階段もパフォーマンス空間。
 構成。
 ・開演ちょっと前に、案内の女性(社本)から説明。飲食街をついて歩き、
  吹き抜け空間でヘッドホンを渡され。ネットウォークマン?付き。

 ・声「ごゆっくりお過ごし…、ご自由に…」「最後はぐっすり…」のループに笑い。
  繰り返す声とも、社本さんはエレベータで上がり下がりを繰り返し。1Fの柱の
  元で文庫本を読む女性(神村)。2Fから長内さんが降りてきたり、慌てたサラリー
  マン風の小浜さんが追い越したり続々登場。声「足下を確認して」「ビルの上空に
  空…、ここはかつて海…」波音が聞こえたり。エレベータにパフォーマ集結、
  一般客が歩かないものだからつっかえてあたふた。声「私はどこに…自分は
  どこに…足下に注意ください」

 ・2Fにようこそと社本さんが手振りで案内。ヘッドホンをつけた一団がエレベータを
  揃って上がるのに、一般客は何ごと顔。2階回廊から1Fを覗き。小浜さんは
  サンマルクカフェへいき、チョコクロとアイスコーヒーを乗せたトレイをもって
  あちこち。神村さんはお買い物。長内さんはノートに書き付けたり、お店に
  入ったり。川口さんはスケッチブックを持ちスケッチ。ハイネさんはあれこれ
  見て回り。篠崎さんも?。声は観察するあれこれ。カップルが何組いますとか
  地勢のこと、ビルのこと。2Fにわたしと移動を告げて、上がってくるパフォーマ。

 ・長内さんはノートをちぎって捨てながら歩行。川口さんは床に横たまま。
  小浜さんは片靴を脱いで、なぜか放り投げる。サンマルクのトレイをもったまま
  拾いに行く小浜さん。驚く一般客、だれか注意するかと思ったけど、それはなし。
  ハイネさんはテキスト分が書かれたカードを通りすがりに渡し。
 
 ・社本さんに手招きされて、ねこは階段へ。降りる途中に文庫本やらあれこれ捨て
  置かれ。ソファには長内さんが就寝。テキスト分の短冊や、床にはちぎって
  丸めて捨てられたノート紙片。拾って読むねこ。小浜さんは靴を回収して紐むすび
  声「ぶーんと虫が飛ぶ音」「コインを飛ばす音」がして、パフォーマともきょろ
  きょろ。

 ・声「マーチ曲」パフォーマ達が歩き出す、いったりきたり、てんでに歩く。
  小浜さんは相変わらず、サンマルクのトレイを手放さないので異様。
  声「ビルの寿命は80年、100年後にはこのビルはもうない。」
 ・川口さんがスケッチの線画を列べて繋げる。テキスト分と絵が繋がる。それを
  見ている参加者とも、数人のパフォーマが2Fから見下ろしている。
  

 虚実混在、観てる者が観られるなど、25分間にあれこれお楽しみ。一般客に雑じり
 ながら、時折奇行に及ぶパフォーマ。今の状況+海や空ら空間の広がり、太古と未来
 の時空を越えた幻視イメージを挿入するテキスト(声)。好奇心を快く刺激、軽く
 心の浮遊感をもっての遊覧を面白く。時間があれば、「景色」が異なるだろう
 夕方をリピートしたかったなあ、ねこ。

 
 エスカテータ、最後尾の社本さんは寸詰まり状態。

 
 アンニュイに長内さんがエスカレータで来る。

 
 ここの1Fと2Fで散開、展開。

[月間一覧