[ホーム](個別ページができ次第、そちらにリンクします。)

 KYOTO EXPERIMENT 2012 公式プログラム
 池田亮司「datamatics [ver.2.0]」

 @京都左京区 京都芸術劇場 春秋座(2012/10/20 1ステージ)
 http://www.k-pac.org/
 全指定 一般3000円 ユース・学生2500円 シニア2500円 小・中・高校生1000円
 瓜生山学園生2000円 当日券+500円(小・中・高校生は同額)

 コンセプト・コンポジション:池田亮司
 コンピュータグラフィクス・プログラミング:松川昌平、平川紀道、徳山知永
 共同委嘱:AV Festival 06, ZeroOne San Jose & ISEA 2006
 共同制作:Forma、ジョルジュ・ポンピドゥー国立芸術文化センター、
 山口情報芸術センター (YCAM) 2008 協力:Recombinant Media Labs
 主催:KYOTO EXPERIMENT

 2012/10/20(土)晴 5:10-6:00PM(50)中段上手 客席満席(700?人)
 客層:学生、アーティスト、評論家、物見遊山。女性過半数。
 客入れ:前売り完売、当日券あったかのかしらん。パンフ A4 4ページ。
 
 満員の大会場に、大スクリーン。去年のキュピキュピ「伝統芸能バリアブル」
 思いだし、ちょっと期待もしたけど、パフォーマンスなしの純粋インスタレーション。
 バーコードみたいパターン、ワイヤーフレームの三次元空間に粒子、膨大な数字の
 列。時折フラッシュ明かりで刺激の一方、暗転静寂で小休止の間をもうけ。
 50分見続けられるか不安も、慣れるとあれはなに?ととりとめなく思いながら。
 飽きず、嫌がらず楽しむねこ。

[月間一覧