@京都 京都芸術劇場・春秋座(2011/10/16 2ステージ)
http://www.k-pac.org/
全指定 一般前売3000円、学生前売2500円、高校生以下1000円 当日500円増
構成・演出:石橋義正(キュピキュピ)
ビジュアルデザイン:江村耕市(キュピキュピ) 美術:木村真束(キュピキュピ)
映像:キュピキュピ 3D映像:ギャラクシーオブテラー 振付: 高原伸子
日本舞踊振付:尾上京 ヘアメイク:針尾清光 特殊メイク:JIRO(自由廊)
衣裳デザイン・タイトルデザイン:舩引亜樹 衣装製作:岩崎晶子、チャコット
長唄監修:杵屋勝七郎 テクニカルディレクター:關秀哉(流)
舞台監督:串本和也(流) 照明:川崎渉(流)
サウンドデザイン:丸山正浩(創影コーディネーション)
特殊効果:伊井麻登、薬師寺美津秀 日舞衣装方:堀口和佐子
制作:須知聡子(フィッシュヘッズ)、山本麻友美(京都芸術センター)、
勝冶真美(京都芸術センター) 衣装管理:西田すえこ 写真:田中マサアキ
http://www.kyupikyupi.com/
出演
ダンス :高原伸子、高橋千佳、皆川まゆむ
パフォーマンス(映像):青木涼子
楽 :鷲尾世志子、立花香寿子、鵜澤光、高橋奈王子
日本舞踊 :尾上京、花柳双子
長唄三味線 :杵屋勝欣次、杵屋勝浩菜、杵屋浩扇、さと幸
浪曲 :春野恵子、一風亭初月
和太鼓 :田原由紀、大谷加奈子、依田美津穂、小林杏里、井上朋美
(打打打団天鼓)
2011/10/16(日)晴 5:05-6:14PM(1'08)中段中央 客席1F9割(500人)
客層:学生からじじばばまで幅広く、男女半々。舞子さんもぽつぽつ。
客入れ:指定席、誘導随時。折り込みチラシそれなり。ビニール袋入り。
パンフ B5 3ページ。挨拶、曲解説、顔写真付きプロフィール、クレジット。
劇中使用する3D映像用メガネを配布(終演後回収)。
物販。キュピキュピ関連グッズ。 カーテンコール1回1分。
京都のアートグループ キュピキュピ 7年振りのライブ。主宰の石橋さんはというより
オー!マイキーでメジャーになっちゃったけど。今回、伝統芸能の普及イベントに
参加、演者観客の双方にとって、前代未聞の機会となり。
舞台。花道使用。中央舞台は上と下、3D映像は客席上空まで。舞台両側に壁なスク
リーン。四分割の中程が半球。指定部分だけ投影できるプロジェクター(全6台)で
半球部に月映像を浮かばせたりとか。
構成。伝統芸能、キュピキュピのショーを交互上演。いずれも3D映像共演。
・口上 〜でおじゃります、口調の老婆が花道七三に坐して口上。会のこと、
交互に、伝統芸能はじっくりと奥深さを、キュピキュピはクールなショウを
荒唐無稽な構成だが、それぞれ比較して。出演者は女性ばかり、ならではの舞台に
なるかと。3Dメガネの使い方説明。スクリーンに「3D ON」!!とでたら
かけそんじがございませぬよう。揚げ幕へ立ってもどるかと思いきや、緋毛氈の床
がぴゅーと動いて、坐したままあっという間に引き込まれ。驚きと、面白い会に
なりそうだと期待の声で客席ざわざわ。
・和太鼓 「ハナー バリアブルVer.」
黒ボンテージのボディスーツで決めた女性5人が登場、バリバリ和太鼓演奏。
上段にはスーパースリムなキュピキュピ ダンサー3人がユニゾンダンス。両壁と
正面にキュピキュピトレードマークな回転するロゴCGと彩り背景。ダンサーの
背景に稲妻を空に放つマシン3台登場。バリバリ・プラズマノイズ音と閃光。
・能楽 仕舞「玉ノ段」「海士」より
潮騒、海面に浮かぶ能面の3D動画。めんつらと水泡CGが立体視。床面では四隅に
円筒の燈籠。能楽舞い。めんつらが粒子化して雲散霧消。
・キュピキュピ ショウ
上段にダンサー3人。ロゴマーク、テキスト、幾何学模様の3DCGが客席に飛び。
両側から触手の3DCGが伸びて、ダンサーと絡む。やがてシルエットとなり、
グラディエーションで彩られていく。
・和太鼓
場内真っ赤な照明。花道にボンテージ奏者がバリバリ灼熱演奏。
・長唄 「流れ」 作曲:藤舎呂華泉 編曲:杵屋勝七郎 振付:尾上京
かちっと黒い着物姿で三味線4人。背景にミラーボール5個、上空に巨大な黒い
デメキンの3D実写、奏者前に川の様式マーク3DCGが半透過で揺らぎ。
両側のスクリーンにも、デメキン3D実写、中央半球と下部が赤くパートカラー。
紫の傘を差した赤襦袢ダンサー2人が登場して舞い。ミラーボールが追加、
10個がキラキラ光り。
・キュピキュピ ショウ
ドラムンベースなリズム。上段ダンサー3人の片手から緑のレーザービーム。
両側から帯状のビーム、ダンサーに当たると体表に沿って線条に光り。くねくねと
動きによりあちこち妖しく光り。両側のスクリーンでは目まぐるしくCG投影。
ミラーボールから客席に向かい放射光。
・浪曲「袈裟と盛遠」
異様に高い演台に口上の老婆が登場。語り始め、まもなく若い女性のくだりになると
変装マスクを剥いで変身、声とも若返り。場内どよめき。左右のスクリーンには
演者のアップ画像が4分割、半球に月、時折流れる雲映像が全体にかぶり。
袈裟が殺害される場面では赤照明を刺し。
・和太鼓 フィナーレ「ネオロック バリアブルVer.」
ふと竿2人、通常4名の三味線奏者、上段和太鼓5人。壁にロゴや回転テキストの
CG。ダンサーは下段だったかな?。プラズマ音が聞こえ、客席ともビームが舐め。
派手やかクールなキュピキュピ 久々のライブ。昨年の大規模展示会@四国丸亀が
よかったので期待違わず。めくるめく映像とエンタメの融合を堪能しまくりねこ。
今回は3D映像を全面使用。海中に入り、金魚は空を泳ぎ、グラフィックらは客席に
放たれと、積極的な体感趣向。映像得意の天野天街、KERAに見せたら、どれほど刺激
になったかしらんと、京都限定がもったいない思いねこ。3Dは女性ダンサーの
魅力的なフォルム、シルエットを浮きだたせる効果も一層あり。来年の再始動ツアー
が楽しみになったねこ。
伝統芸能そのものはかちっと演じられ。浪曲師・春野恵子さんの自在な声、気迫ある
語りが印象。若い頃の白石加代子かくやという。高座も観たくなったねこ。
アフタートーク 6:23-6:46PM(23)200人ほど参加 半分以上が立見
キュピキュピの3人、山本麻友美(司会)
司会 京都創生座の成り立ちについて。伝統芸能を広めるため毎年公演を行っている
京都市の事業。今年は違う演出でということでキュピキュピの石橋さんへお願い
した。担当として発見などあったこと。苦労されたことなど。
石橋(演出) 僕でいいのかと思った。興味の持てるものをピックアップしてきた。
伝統芸能バリアブルのバリアブルは可変、変わることができるということ、
伝統芸能を見る者の意識が変わればいいと挑戦してみた。大変で今朝やっとほっと
できた。3Dでライブを行うのは10年前から考えていたが、技術的にやっと
できるようになった。
江村 ビジュアル全般を担当している。3Dと伝統芸能のコラボは難しかった。
木村 美術装置を担当している。(口上で座っていた老婆をあっという間に
引っ込ませる演出で使用した、花道の急速移動装置の)赤じゅうたんに捲き込まれ
そうになった。目に見えないところで苦労してる。
石橋 巧く出来たので常設にしてほしい。シューと退場させるが,引っ張っても
できないので、木村さんが巻き取りマシンを提案した。
木村 スピードを上げるよう改造して、試しに自分が乗ったとき捲き込まれそうに
なった。
石橋 (引き込まれる口上役の)老婆の特殊メイク(春野恵子さんが老婆に変装)が
ばれないか心配だった。専門家に何回も使えるもの開発してもらった
(2回しか使わないけど)。キュピキュピはの公演は7年振り。
(3人は喧嘩したりするんですか?)喧嘩はしない。でも黙ってしまうときはある。
石橋 作品をつくろうで始まって、空間、時間軸をつけていく。木村が奇抜が
アイデアをだしていく。
(スクリーンが2つと聞いていたが、舞台をみてびっくりした)
石橋 プロジェクターは6台、部分的に投影できるとか特殊なものを使った。
この年でソフトを覚えるのがたいへんだった。演出家というより、一番できない
技術者のようだった。
質問コーナー
Q1 伝統を大切にされる方が多い、抵抗はなかったか。
石橋 なんというか、楽しんでやってもらえた(怒られはしなかった)。無理難題を
言っていて、お能とか暗いところで普段はしない、柱をみて動いているが、
今回は替わりに行灯をおいて動いてもらった。それでも見えなくなるときがあって
、困ったと聞いている。
Q2 装置美術の作り込みは時間がかかったと思うが、リハーサルは行ったのか。
伝統芸能ではリハーサルを行わないか、1回しかしないが。
石橋 自分が観たことがなかったりするのでリハーサルはやっている。
タイムテーブルをみせて、プランニングをした。初めてのジョイントでは、
それぞれで練習をしてもらっている。お能の方は普段は1回しか場当たりしないが
、ゲネプロをいれて2回、理解してやってもらった。メイクリハーサルもやって
いる。
江村 危ないシーンもあるので、やらないといけない。
Q3 3D映像の中では
パフォーマが平面的にみえてしまう。時々メガネを外してみていた。
石橋 平面的な構成で創りたかった。3Dの中にパフォーマがいることへの挑戦。
実力のあるダンサーと思うが、まず身体的な魅力があってこそ、3Dの中で
生きる。ダンサーにこの曲でやると渡して、振付をつくってもらう。レッスンを
しばらくして、映像を撮って、合わせてCGをつくる。また踊ってもらって
修正する、長い作り込み作業。ダンサーは自分の娘のようで一緒になって
つくっていったというのが、僕の気持ち。
江村 伝統芸能とのコラボの話がでたとき、どうしようかとなった、女の人でいきま
しょうと。キュピキュピは女性しか登場しない。ハーレムですか、そこそこ好みが
とか冗談話。
石橋 完璧にショーにしたかった。映像、レーザーに溶け込むようにつくった。
来年から今回とはまた違うツアーを開始するが、ひとつのきっかけとなった。
伝統芸能の方達にはよくしてもらった。
司会 お互いに見たことがないパフォーマンスだったと思う、いい機会になりました。
[月間一覧]