@小竹向原 アトリエ春風舎(2024/12/07-15 13ステージ)
全自由 一般 前売3800円 当日4000円 学生割引 前売・当日3300円
クリスマス券 前売4800円
作・演出:吉田小夏 宣伝写真撮影 / ビジュアルディレクター:吉田小夏
演出助手:牛窪麻衣(フッカルネズミ) 制作:川島隼 宣伝美術:空
企画制作・主催:青☆組
劇中歌「星降る教室テーマ」作曲:川田瑠夏 作詞/編曲:吉田小夏
出演:
土屋杏文*:森山雪子(東京で教師をする女性)
蓑輪みき*:少女ユキコ (少女時代の雪子)
林竜三青:木紺次郎(雪子の恩師)
大西玲子*:クラムボン(泉の妖精)
細身慎之介[CAVA]:うさぎ、青木銀次郎他
大石樹[エイトビート] :トラ猫、小学生男子1他
新部聖子[少年王者舘] :アネモネ、小学生女子1他
藤川修二* :桜の木、車掌、他
福寿奈央* :きのこの吹奏楽団、小学生男子2他
吉田小夏* :ト書きと演奏
*青☆組
2024/12/14(土)晴 11:00-12:00PM(59)前方下手 客席満席(35人)
客層:2世代 男性過半数。
客入れ:感染対策 手指消毒任意。開場時7,8人。雛壇に低椅子1、通常椅子4列。
当日パンフ A5 3ページ。物販。上演台本ほか。カーテンコール2回。
2016年ラジオドラマの脚本として書き下ろした作品の舞台化。
舞台。白発光するミニツリーとキャンドルが三方。正面に光の吊幕。衣装は白シャツに
タータンチェック柄のボトム/スカート、時々ベレー帽でおしゃれ。
お話。古里の小学校から「最後の卒業式」のお知らせ、訝りながら向かったのは拭い
去らえない「哀しみの記憶」があったから。出迎えたのは変わった人?!達で。
寒天に優しいギフトな公演。心のデトックスと心沁みホロリ後、清々しく。忘れる
ための思い出、さよならは新しい明日のためにかと、さ迷う主人公の再生譚。
折々で年を経て沁みるありねこ。豊かな声と細やかな視線の交差でミニマムも豊かな
ものを感じさせる舞台。宮沢賢治「やまなし」がモチーフとか。舞台下に水脈上ある
劇場で見るのも一興なり。
[月間一覧]