[ホーム](個別ページができ次第、そちらにリンクします。)
@中野 水性(2025/01/17-18 3ステージ)
全自由 一般3000円 U30 2000円 高校生以下1000円
前説16分
DANCE:「毎日の物理」16分 作・演出・出演:荒悠平
LIVE:「えんえんと保留」27分 出演:鈴木健太
PLAY:「また会おうね」45分 作・演出:荒悠平
出演:
小山薫子:アアア
木引優子:カカカ
佐藤滋 :テテテ
日比野桃子:ずっと寝ている人
照明:岩城保 衣裳:臼井梨恵 宣伝美術:阿部航太 制作:加藤仲葉
企画・主催:荒悠平たち
2025/01/18(土)晴 5:00-6:45PM(1'43)上手側 客席満員(20人)
客層:20-30才代中心 女性8割。
客入れ:感染対策 特段なし。開場時数人。商店街に面したガラス窓は活かさず、
背を向けた格好で、ミニ椅子(新規)、丸椅子ら、雛壇の3列。当日パンフ A5 3ページ。
主宰あいさつがほぼ美味しいサンドイッチの作り方で、舞台のありさまと繋がるもの
あり。物販。台本 文庫サイズ 500円。カーテンコール1回。
シリーズ第3弾、ねこ初見。
構成。役者さん達が談笑、そのまま佐藤滋さんの長めに諸注意。「家飲み二次会 午前
2時 最終フェーズ並の静かな会話」で聞き取りにくいなら席を前にしても可。寝て
しまう人がいたら起こしてあげて。など。ゆるやかに始まり。
・DANCE:「毎日の物理」ダンスはしないと伝言あったとか(後ほど撤回)。
片手に石、もう一方に鈴(まねきねこ付き)を鳴らしながらくねくねし。踊りにくい
と手放して加速、キレよく間合い入れながら。物理法則のように誰が見ても確固たる
(かな)ダンスが踊りたいとぽつり。終えて、ライブの鈴木健太さんと、心を亡く
なるで忙しいに疑問と問答しながらつなぎ。
・LIVE:「えんえんと保留」ギター、後半最近始めたウクレレで弾き語り。スローな
曲調、穏やかな声は時々裏返る。白黒と決めつけず、でも大人な含みをもった曲を
MC交えつつ。
・PLAY:「また会おうね」テーブル1、上手のソファに寝息を立ててずっと寝ている人
お話。親しいアアアが去り、ずっと寝ている人の脇で、カカカとテテテは小さな声で
なんてこともない会話を続けてる。夜になりカカカは寝ている人に話しかけてみる。
時は戻り、アアアがまだいた頃へ。テテテは少し好きだった人の話をし始めて。
ゆったり、時に粟立って揺れる、大人だけど収まってはいない人達の会話にちょっと
考えたり、沁みたりするねこ。
穏やかで親密な人達、小さいけど大切な豊かさがある光景にほっこりするねこ。次回は
4月「私も大人になってしまいました編」とか。どんな展開になるのでしょうか?。
[月間一覧]