日 | 劇団 | 公演名 | 会場 |
---|
1 | 新国立劇場バレエ団 | くるみ割り人形 | 新国立劇場オペラパレス |
---|
1 | イングリッシュ・ナショナル・バレエ団 | 映画作品 白鳥の湖 | TOHOシネマズ新宿 スクリーン6 |
---|
2 | 東京国立博物館 | 博物館に初もうで ヘビ〜なパワ〜を巳(み)たいの蛇(じゃ)! 新春イベント | 東京国立博物館 本館前野外ステージ |
---|
2 | モロ師岡 | 新春恒例初笑い演芸会 | 「劇」小劇場 |
---|
2 | 落語 | 2025新作落語お正月寄席 -皆、いい腕してるぜ!- 1/2 | プーク人形劇場 |
---|
3 | 歌舞伎 | 新春浅草歌舞伎 第1部「お年玉/絵本太功記 尼ヶ崎閑居の場/仮名手本忠臣蔵 道行旅路の花聟」 | 浅草公会堂 |
---|
3 | 歌舞伎 | 新春浅草歌舞伎 第2部「お年玉/春調娘七種/絵本太功記 尼ヶ崎閑居の場/棒しばり」 | 浅草公会堂 |
---|
4 | 優しい劇団 | 優しい劇団の大恋愛 Volume7「妄想特急王子エクスプレス2025 もう会えない君に会える線!」 | 王子小劇場 |
---|
4 | 落語 | オフィスねこにゃ「桃月庵白酒独演会〜本多劇場編〜」 | 本多劇場 |
---|
5 | 舞踏石井組 | 新春舞踏公演2025「寿ぎ万来」 | 「劇」小劇場 |
---|
5 | 落語 | オフィスねこにゃ「下北のすけえん〜春風亭一之輔ひとり会〜本多劇場編」 | 本多劇場 |
---|
8 | 山本裕 | 妖怪図鑑花屋敷徘徊 | 浅草花やしき |
---|
9 | 森山開次 | 死と乙女 | 渋谷区文化総合センター大和田4階さくらホール |
---|
10 | 落語 | 第三十二回特選落語集 | 日本橋社会教育会館ホール |
---|
11 | 公益財団法人岡山文化芸術創造 | 松井周×菅原直樹「終点 まさゆめ」 | 彩の国さいたま芸術劇場 小ホール |
---|
11 | 彩芸ブロッサム room. Onaya Rion/女屋理音 | −身体と音を探る−vol.1「朝ぎりの中に」 | 彩の国さいたま芸術劇場 大稽古場 |
---|
12 | 劇団ドラマティックゆうや | 「短編傑作選」Bプログラム | CEKAI O!K STORE & SPACE |
---|
12 | セッションハウス | Another Side of RK | セッションハウス |
---|
13 | 歌舞伎 | 壽 初春大歌舞伎 昼の部「寿曽我対面/陰陽師/恋飛脚大和往来 封印切」 | 歌舞伎座 |
---|
13 | 歌舞伎 | 壽 初春大歌舞伎 夜の部「熊谷陣屋/二人椀久/大富豪同心」 | 歌舞伎座 |
---|
14 | 勅使川原三郎/KARAS | アップデイトダンスNo.109「ケイジの夢」 | カラス・アパラタス B2ホール |
---|
15 | オフィス3〇〇 | 渡辺えり古稀記念2作連続公演「りぼん」 | 本多劇場 |
---|
16 | 歌舞伎 | 令和7年初春歌舞伎公演「通し狂言、彦山権現誓助剣」 | 新国立劇場中劇場 |
---|
16 | オフィス3〇〇 | 渡辺えり古稀記念2作連続公演「鯨よ!私の手に乗れ」 | 本多劇場 |
---|
17 | 天使館 | 笠井叡×高橋悠治「透明迷宮」 | 天使館 |
---|
18 | ヌトミック | 何時までも果てしなく続く冒険 | 吉祥寺シアター |
---|
18 | 荒悠平 | 荒悠平たち 第3回「また会おうね」上手じゃないけどウクレレを弾く編 | 水性 |
---|
19 | ブルーエゴナク | 変身 | 森下スタジオ |
---|
19 | 果てとチーク | つづきの公演「きみはともだち」 | アトリエ春風舎 |
---|
20 | Pityman | おもいだすまでまっていて | シアター711 |
---|
21 | 落語 | 新春四景 | 有楽町朝日ホール |
---|
22 | 坂田足立連続デッドボール | 6回の表を終わって7-0と苦しい展開が続いております(仮) | 駅前劇場 |
---|
23 | 落語 | 三遊亭白鳥 独演会「白鳥ジャパン Vol.21」 | なかのZERO 小ホール |
---|
24 | 天使館 | 笠井瑞丈プロデュ−ス 新企画第一弾 night session live vol.01「09」 | セッションハウス |
---|
25 | ロデオ★座★ヘヴン | 15th act「幻書奇譚」 | 新宿眼科画廊 |
---|
25 | 渋谷コントセンター | テアトロコント vol.72「ヤッホイ/桃尻犬/スパイシーガーリック」 | ユーロライブ |
---|
25 | 優しい劇団 | 尾ア優人 ベストセレクション一人芝居「ボンバイエ」 | ニューサンナイ |
---|
26 | Co.山田うん | 遠地点 | KAAT神奈川芸術劇場 大スタジオ |
---|
26 | アポックひとり芝居フェスティバル「APOFES2025」 | 田実陽子×オノマリコ「三月十一日の夜のはなし」 | APOCシアター |
---|
27 | ONEOR 8 | 誕生の日 | ザ・スズナリ |
---|
28 | 落語 | 馬石長講を聴く会 | 赤坂会館 6階稽古場 |
---|
29 | お能 | 銕仙会 青山能〈1月〉狂言「仏師」/能「白楽天」 | 銕仙会能楽研修所 |
---|
30 | 爍綽と | vol.2「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・バルコニー!!」 | 浅草九劇 |
---|
31 | 吉祥寺シアター | 吉祥寺ダンスリライト vol.4 Aプロ(Baobab 浅川奏瑛 BALA) | 吉祥寺シアター |
---|