[前頁][ホーム][一覧]

 パタカラぷろじぇくと(アル☆カンパニー) vol.3 短編戯曲リーディング三本立て

 @中野富士見町 ニュー・サンナイ(2025/04/18-19 3ステージ)
 全自由 無料(カンパ制)+ドリンク代600円

 作・演出:野田慈伸[桃尻犬]

 「妹のこども」20分
 出演:
 平田 満:カズキ(クミ(次女)の子供)
 浅野千鶴:アイコ(カズキの伯母(長女))

 「オーストラリアの母」17分
 出演:
 井上加奈子:ユキコ(姉妹の母)
 片桐美穂 :クミ

 休憩6分

 「盆踊りに行こう」21分
 出演:
 平田 満、浅野千鶴、井上加奈子、片桐美穂:同上
 野田慈伸:コウガ(クミの夫)

 アフター対話会 25分

 2025/04/19(土)夏日 2:05-3:38PM(37/休6/21/25)前方 客席8割(45人)
 客層:2世代 大人中心 女性過半数。
 客入れ:感染対策 特段なし。開場時10数人。桟敷1 ベンチ1 丸椅子2 スツール1 あと
 両サイド1列。サイド以外はテーブルあり。当日パンフ、物販なし。
 平田さんから前説、進行構成と投げ銭のお願い。役者紹介、一同礼。

 志ある無料・カンパ制公演第3弾。野田慈伸さんの1回目2作品再演と、新作続編。
 母と娘2人、その1人の子供、ある夏に起きた小さな事件と今に始まったことじゃない
 家族の小さないざこざ。続編は事件の(子供への)罪滅ぼしにと、町内の盆踊りに
 連れて行くことになるが、すんなりといかず。更にお邪魔虫(母親には害虫)の
 夫君がやってきて火に油という始末に。

 我が強くて面倒くさい、口が悪いでも…な、家族あるある(家によるが)にデフォルメ
 とスパイスを効かせ、台本巧者と手練の役者がとても旨く仕上げた一品。今回お替わり
 2作品は旨み(エグ味ともいう)を増してて深化。新作は待望の夫君も現れて集大成、
 素敵な荒れ模様を見せてくれ。井上加奈子さんの意地悪婆さんなお惚けと毒舌が◎。

 アフター対話会。夜の部の準備で時間がないのでと、お題は主宰から提案「家族って
 面倒くさい?」「けんかって何故するんだろう?」で多数挙手の前者に決まり。
 ルール(挙手、マイク手渡し、話した人が次を決める)はさておかれるも、ポンポン
 発言。血縁家族の会話に第三者(夫君)を入れてず、怒りを招くとか。介護や死んだ
 後での後悔、準備すべきこととか。

[月間一覧