[ホーム](個別ページができ次第、そちらにリンクします。)

 画餅(えもち)「偏愛」

 @牛込神楽坂 アプレ神楽坂スタジオ(2025/07/19-20 5ステージ)
 全自由(整理番号付き)3500円 当日(立ち見)3500円

 作・演出:神谷圭介[テニスコート] 演出助手:栗田ばね 音響協力:栗原カオス
 舞台進行:鈴木大史、小島雄一郎 製作:画餅 プロデュース:佐藤貴子
 企画:宮田雅史
 出演:
 石山蓮華、神谷圭介、名古屋愛[青年団/青春五月党]

 A面  Chapter1「鍵を落とす」
 Chapter2「どぜう」
 Chapter3「地底人」
 Chapter4「ナマズ」
 Chapter5「女将」
 B面
 Chapter6「デート」
 Chapter7「姉妹と父」
 Chapter8「終わらなかった世界」

 2025/07/20(土)夏日 5:05-6:01PM(46/トーク10)立ち見 客席ほぼ満員(50人)
 客層:2世代 20-30才代中心 男性過半数。
 客入れ:感染対策 特段無し。2F会場下、ガレージで受付。往来に公演会場である旨
 声出し。番号順呼び出し。当日券待機列(7人)にクーラー冷風が当たるよう誘導あり、
 親切。土足禁止、スリッパに履き替え。高低差ある椅子7列+追加サイド1列。最後尾で
 立ち見。当日パンフ A5 3ページ。物販。ステッカー500円。カーテンコール1回後トーク
 紹介。名古屋愛さんは1回目公園以来。石山蓮華さんは公演を観に来てくれ。タモリ
 倶楽部に登場した電線マニア。今回の趣旨、音にして聞ける作品。カセット(あるいは
 デジタル媒体)。公演を決めたら、最初にロゴをつくる(スタッカーにして売ってます)
 テニスコート・神谷圭介ソロユニット。今回はモチーフともなった女優2人を迎え。

 舞台。テーブル1、椅子3.
 構成。ラジオ収録模しでハンドマイクをもってMC。落とし物がきっかけで知り合った
 女性2人は特異な収集癖の持ち主の似た者通し。世界終末のうわさの中、女性の1人を
 仕事同僚な男性は思いきって食事誘い、きっかけは件の落とし物。ほか、偏愛に絡む
 シュールなコント(5,7)交え。

 女優2人がいいキャラ、いい公演。偏愛ぶりが笑いを誘うけど、心根は真っ直ぐ、
 気後れもあったりと愛らしい。マニアック万歳。ありげなシチュエーションで、
 はぐらかしてゆく(偏愛)、コントが愉快。また3人で続投希望。

[月間一覧