日 | 劇団 | 公演名 | 会場 |
---|
1 | 落語 | 夏の四景〜昼〜 | 有楽町朝日ホール |
---|
3 | らんぶる | 晩節荒らし | 新宿シアタートップス |
---|
4 | カワモとメイメイ企画 | トレマーズとバック・トゥ・ザ・フューチャーの同時上映を観に行った僕のその後の話 | 阿佐ヶ谷アルシェ |
---|
5 | 演劇ネットワークぱちぱち | むかしむかしあるお家に〜たまてばこで大冒険〜 | いちょうホール 小ホール |
---|
5 | ゼビロデクンフーズ | みんなノーフィーチャー | インディペンデントシアターOji |
---|
5 | エリア51 | 音楽演劇Lite「あれ、なんかディレイする涙」 | 水性 |
---|
6 | 歌舞伎 | 七月大歌舞伎 昼の部「大森彦七/船弁慶/高時」 | 歌舞伎座 |
---|
6 | 歌舞伎 | 七月大歌舞伎 夜の部「鬼平犯科帳/蝶の道行」 | 歌舞伎座 |
---|
8 | ロロ | いつ高シリーズ「校舎、ナイトクルージング」 | 武蔵野芸能劇場 小劇場 |
---|
10 | 新国立劇場 | 消えていくなら朝 | 新国立劇場 小劇場 |
---|
11 | Noism | Noism0+Noism1「アルルの女」「ボレロ」 | 彩の国さいたま芸術劇場 |
---|
12 | 新国立劇場バレエ団 | Young NBJ GALA 2025 パ・ド・ドゥ集/O Solitude/The Theory of Reality | 新国立劇場 中劇場 |
---|
13 | 自己批判ショー | 30th Anniversary TOUR「メイドイン自己批判ショー」 | れんてつかふぇ |
---|
14 | 流山児★事務所 | 平田俊子作品連続上演「ガム兄さん」 | Space早稲田 |
---|
15 | 落語 | 圓太郎ばなし | 日本橋社会教育会館ホール |
---|
16 | 桃尻犬 | グロリアストラベル | 浅草九劇( |
---|
18 | 落語 | 立川談笑 月例独演会 其の268 | 深川江戸資料館 小劇場 |
---|
19 | シベリア少女鉄道 | ギフト オア アライブ 〜ふれあい夏祭り〜 | 吉祥寺シアター |
---|
19 | オフィスマウンテン | 山縣太一×飴屋法水「塹壕」 | ワイキキSTUDIO |
---|
20 | 劇団ドラハ | 阿佐ヶ谷に死す | シアターシャイン |
---|
20 | 画餅(えもち) | 偏愛 | アプレ神楽坂スタジオ |
---|
20 | 岡崎藝術座 | ニーナ・ザ・スパゲッティ(死なないわたしについて) | WOW Tokyo |
---|
21 | KAAT | KAATキッズ・プログラム2025「わたしたちをつなぐたび」) | KAAT神奈川芸術劇場 大スタジオ |
---|
21 | ムニ | 始まりの終わり | アトリエ春風舎 |
---|
22 | 落語 | 雲助ボロ市番外編〜「雲助おぼえ帳」出版記念落語会〜 | 東京証券会館ホール |
---|
24 | 落語 | 馬石長講を聴く会 | 赤坂会館 6階稽古場 |
---|
25 | パリ・オペラ座 | PLAY | 新国立劇場 オペラパレス |
---|
26 | 株式会社リンレイ 企画・製作 | 80th Anniversary「キレイをつなぐ物語」 | 博品館劇場 |
---|
27 | 途の階 | それは、満月の夜のことでした | アトリエほんまる |
---|
28 | 落後 | 第37回特選落語集 | 日本橋社会教育会館ホール |
---|
29 | SEPT | せたがやアートファーム2025 アフロト・サーカス・アーツ「ブレイブ・スペース」 | 世田谷パブリックシアター |
---|
30 | 落語 | 夢一夜〜一之輔・夢丸二人会〜 | 東京証券会館ホール |
---|
30 | 勅使川原三郎/KAAS | アップデイトダンスNo.113「静か」 | カラス・アパラタス B2ホール |
---|