ホーム ] 一覧 ] 次頁 ] 


 BQMAP page.18 「天は屋根、空は窓」

 @新宿・シアターサンモール (1999/7/29-8/1 6ステージ) 全指定前売3000当日3300
 ※高校生以下2000 3枚セット券7500(共に問合せ先のみ)

 脚本:田原弘毅 演出:奥村直義 美術:奥村直義 照明:泉次雄 音響:竹下亮
 衣装:渡辺真理 舞台監督:筒井昭善 宣伝美術:采澤聰 演出助手:浅井香都枝
 太刀廻り指導:和太刀 制作:木田昌美ほか
 出演:
 竹内順子(女:マスターキー強奪犯)
 前田 剛(探偵)
 小林 愛[TEAM発砲・ B・ ZIN](TVレポーター)
 佐藤太(掃除婦:どこにでもいるおばさん)
 中西ありさ(学者:ビル世界の底にいる)

 臼井琢也(階賊・扇子)、土屋裕一(階賊・薙刀)、澤田博幸(階賊・太刀)
 加藤奈緒美(警官)、水島智恵子(不安に駆られる妻)、栂村年宣(その夫)
 高瀬郁子(もうひとりの探偵)、若海小百合(もうひとりの女)
 世階の人々:前田宏[くろいぬパレード]、山下満広、加藤靖久、柿木健応、
 濱田純司、村田雅和、山田歩未

 1999/7/31(土)晴・猛暑 2:05-4:10PM(2'05) 最前列より 客席満員(300人)
 客層:20才代女性中心に、おじさんおばさんまで。
 客入れ:当日券、開演1時間前から。20-30席くらい?。補助椅子は通路前1列。
 物販はポスターのみ。折り込みパンフ(別紙含む)は必要十分内容。指定席なんで
 特に混乱なし(A-Cは撤去)。蝶をあしらったダークなチラシがムード醸してて○。

 初見(CMサーカスでちょろっとは観たねこ)。脚本の人は「講談社小説現代新人賞」
 を今年受賞とのこと。
 舞台。劇場のせり機構をエレベーターに模した装置。中段の三機がそれ。後方高台
 中央に大きな木の幹みたいのあり(有機コンピューター?)。照明。全体ブルーな
 薄暗がりシーン多し。

 お話。9999階からなる惑星規模の巨大建造物。全ての階層に行けるマスターキ
 ーが突然に強奪。犯人と目される女性とキーを追う探偵、警察、漁夫の利な窃盗団
 達。当初、捕まえるのが目的だった探偵。なんか訳ありの様子に彼女を助けること
 に。彼女の目的は最上階までの「レース」に勝ち、次期管理人になること。そして
 この世界の破壊と開放を行う事だというが・・。そもそも世界を破壊する真の理由
 とは。解き放ちたいという「柱の女」とは一体何者なのか。困惑の謎、虚偽と真実。
 果たして追手を逃れ、彼女は願いを叶えることができるのか。

 なかなか。駆け回るテンポと殺陣の勢い。決めのシーン、台詞をそこここに配置。
 常駐するお掃除おばさん、盗賊とか、主人公より目立つマンガしてるサブキャラ。
 和洋折衷、時代不明な不思議な出で立ち(大正期みたい和服で携帯端末操作とか)
 多層で閉鎖した世界設定(アイデアは既存だけど)。と、エンターティメントな道具立て
 は十二分。

 でも娯楽性と語りたい物語のバランスに!?なとこあり。なんか惜しいのよ。未来で
 打開を図ろうとする主人公女性と、過去?に現われる不安に自閉する家庭内夫人
 の時空を超えた2重構造がよくわかんない。管理と自由、馳せる思いと叶わぬ現実
 世界そのものを内包する女性な存在の不遇と開放とかが伺われるんだけど、なんか
 もやもや。溢れる思いを抱えた若書きの良さと悪さって感じあり。行動理由(背景)、
 思いの行方をもっと丁寧に描いてほしかったねこ。

 役者。主役クラスの人、魅力あり。頂上を目指す女役、竹内さん。意志を感じる瞳
 ハスキーな声が○。金田一な探偵役、前田さん。どっか抜けた感じに親しみ。おか
 まな盗賊役、白井さん。ほどよく、こなしてて○。出ずっぱりで弾むレポーター役
 小林さん。かわいい人はやはりかわいい。

月間一覧