前頁 ] ホーム ] 一覧 ] 次頁 ] 


 PM/飛ぶ教室 第19回公演「柳絮(りゅうじょ)降る校庭を来た」

 @大阪 大阪市立芸術創造館(2002/9/20-23 6ステージ)
 http://www.art-space.gr.jp/ 
 全自由 前売3000円 当日3300円
 
 作・演出:蟷螂襲 舞台監督:宮田重雄 照明:呉光雨 音響効果:Alain Nouveau
 宣伝美術:若浦宗八、千歳伸克 制作:石垣佐登子ほか
 出演:(登場順)
 石田智世[みかんがむ]:かさね(生徒、沼八の姪)
 田中亜紗子:つむぎ(その同級生友達)
 蟷螂襲  :左近(用務員のおっちゃん)
 や乃えいじ:沼八(美術教師)
 白井哲也 :巽 (体育教師)
 桂雀三郎 :神保(校長先生)
 山藤貴子 :酒井(?先生、校長ともチャンフゥ救済活動)
 福井玲子 :二村(チャンフゥの転出先の先生、身元引受人)
 三島嘉崇 :蒲生(せせらぎの兄)
 足利智実 :白藤(音楽教師)
 中田馨  :せせらぎ(失踪した生徒)

 2002/9/21(土)晴れ 3:08-5:14PM(2'06) 最前列より 客席6割(60人)
 客層:20-30才代を中心に幅広く。お友達連れが多そう。女性過半数。
 客入れ:1Fで整理券配布、順番にエレベータに乗り、番号順入場。常設の階段状
 全椅子席。今回、中央通路も舞台として使用。後方だと全体が見えていいかも。
 誘導はとくになし。折り込みパンフ。B5 2ページ。長文の挨拶(思いで)、配役、
 スタッフ掲載。次回公演。来年2月「滝の茶屋のおじちゃん」再演@KAVC、OMS。
 物販なし。
 
 「柳絮」(りゅうじょ)とは、柳科の木から真っ白な綿毛をつけて飛ぶ種子とか。
 舞台ではポプラが登場。

 舞台。砂が敷き詰められた校庭。上手下手に背もたれのないベンチ。中央奥、朝礼台
 はこちらに階段をみせ、向こうに広がりある設定。緩く孤を描く暗幕にリアル雲と
 満月。客席の中央階段〜舞台に花道、土手の上から校庭に降りる道設定。高く遠く
 見やれば、山々が望めるという場面あり。

 お話。空港に近い女子高、2学期の終業式の朝。夏祭りの夜にふっと失踪した学生
 のことを心配する同級生の友人、校長ら先生、兄。赴任して半年、生徒の名前を全部
 覚えたという校長は、しかし学校を去るという。失踪の責任?と訝るところに、当の
 学生・せせらぎが帰ってくる。中国からやってきた転校生・チャンフゥの友達になっ
 た。大阪しか知らない彼と、日本各地の美しい花火をみてまわっていたと。

 チャンフゥと家族は長く日本に定住していても、法規上は不法滞在。校長らが生徒
 チャンフゥを守るため、政府に温情を訴えても虚しく、強制送還が下命されていた。
 子供に学業を続けさせたいと、両親はチャンフゥを校長らに託し、帰国。その船が
 出向した港・新潟で、チャンフゥはいなくなってしまったと、せせらぎ。

 途方に暮れる先生、兄らに校長は告げる。新潟でチャンフゥと合い、一旦帰国の上
 再来日の機会を待てと奨めた。誰にもそのことを告げられず、苦しんでいたと。
 共に活動してきた先生らは一時憤りを感じる。が、校長の苦悩と真に生徒を思い
 やる気持ちにふれ、感じいるのだった。なにより、実は日本に愛着もなんも抱いて
 いなかったというチャンフゥが、せせらぎらの優しさ、日本の美しさにふれ、再び
 日本で生きることを誓ったと聞くにつけ。

 空に離陸した飛行機の音が過ぎていく。この地上でも別れと旅立ちがある。校庭から
 去る校長、戻る生徒。新学期の始まり、始まりとともに産休で休む先生。生まれる
 子供がいれば、逝ってしまった別の先生の父親もいる。すべては等しく、互いに結び
 合って生きてきたように。

 誠意ある言葉と有様、やさしさがしっかり胸に落ちる人情芝居。しみじみ沁みるねこ
 痛みと慈しみで結びついている、種々の人々。つかず離れず、そうとは気付かなくて
 も関係しあう、星座を描いていくよう。校庭は宇宙のように、ここだけに親密にあり
 思いの丈をこめた長台詞は絶えない星の瞬きというところかしら。いつもの気が置け
 ない大阪弁のやりとりでもって、先生と生徒の間柄を描いて、懐かしくも特別の結び
 つきを思い出させ。ラスト近く、面倒ないきさつを聞いてもわからないという、生徒
 つむぎが、校長の手を「さわらせてください」と触れて、得心する場面とか感慨ねこ

 無慈悲な親方日の丸にしっかり怒り、人情芝居に深み。飛行機の離陸音を外の世界と
 おいて、演出巧し。無神経そうな美術先生を思慮深いほかと対比、ラストに彼が父の
 死を持って対等とし、しみじみとまさに人情芝居。
 
 役者。膨大な思いの丈を込めた台詞を良く消化した演技が巧拙を越えて胸迫るねこ。
 田中さん。素直に愛らしい。石田さん。イライラ姫ぶりを若い女性らしく。や乃さん
 との喧嘩やり取りに微笑み。桂雀三郎。役柄故の木訥さ○。山藤さん、福井さん。
 先生役柄からしっとり目。それもまた○。

月間一覧