[ホーム] [一覧] [次頁]

 ペンギンプルペイルパイルズ #5「ドリルの上の兄妹」

 @新宿 THEATER/TOPS(2003/3/25-30 8ステージ)
 http://theatertops.tripod.co.jp/
 全指定 前売3000円 当日3200円

 作・演出:倉持裕 舞台監督:海老沢栄 照明:岡村潔 音響:高塩顕
 音楽:SAKEROCK 舞台美術:中根聡子 衣裳協力:田中美和子 演出助手:矢野愛
 宣伝美術:岡屋出海 宣伝イラスト:スカシゴテン
 制作:渡部音子、土井さや佳
 公式HP http://www.penguinppp.com/
 出演:
 小林高鹿  :利明(東京で俳優をしてる、その家の兄)
 朴本早紀子 :茜(その妹。地元で公務員)
 
 笠木 泉  :照子(地元の掘削会社工場勤務。茜の姉?)
 山本大介 :若月(地主の息子。失踪した茜の婚約者の兄)
 玉置孝匡 :角田(照子の同僚、エンジニア)
 
 安本美華  :やよい(利明似男とアバンチュール中・芸能人の双子妹)
 中山祐一朗 :金原(なにが正業かわからないディレクター)
 李美善(声の出演) :パーソナリティ

 2003/3/28(金)晴 7:10-8:48PM(1'38) 中段より 客席満員(160人)
 客層:20歳代中心、女性過半数。学生ぽい人多め。
 客入れ:当日券。最前列ベンチシート。ほぼ満員。狭いので荷物預かりあり。他は全
 指定・パイプ椅子席。相変わらず、前後が狭いので若い番号の人は早め入場が○。
 随時誘導あり、遅れてきた客のため、空席の奥詰めあり。と、適度誘導あるも遅刻客
 を待ってか、思い切りが悪いのか、開演10分押し。
 折り込みパンフ。A4 1/4折り込み。キャスト、スタッフ、予定掲載。次回公演。
 8/14-19「大熱波展(改)」@TOPS。物販。台本(A4版 ?円)ほか。

 初見。おなじみの役者さん結構出演。作演出家は不明。
 舞台。古びた日本家屋、ねこの額サイズの中庭を望む8畳間。黒ずんだ柱、すすけた
 壁と畳。壁際に古びたタンス、上にはよくわかんない箱やガラスケース入りの人形。
 真正面のふすまをあけると、中庭周りにコの字渡り廊下。右手に寝室母屋、左手に
 玄関の設定。
 
 お話。畳をはいで、地下作業。なんでも地元じゃステイタス、掘削ドリルメーカーの
 新型お披露目で企て。欠陥品を密かに、対策品にすり替えるとエンジニア達。テスト
 コースにあるのは、その家だけと白穂の矢。そんなことを当主の娘と地元民、エンジ
 ニアでやっているのに、帰ってきた・東京で俳優兄はみて、びっくり。怪しげな企画
 者はすんごい胡散臭いし。そいつは掛け持ちで、別の企画進行中。俳優兄のそっくり
 さんが某タレントと海外旅行へ。そのもみ消しなんだか、焚き付けて人気取りなんだ
 か、タレントの双子妹で一芝居をたくらみ。で、自信のなさが無自覚に嫌味な双子妹
 をつれて、一緒に居候。そんな表だってありそうもない、事件の陰からこんにちわ。
 当主娘・茜と姉?・照子の主に男を巡る確執。一見、押し出しが強い照子、出すと
 いうより引っ込んでいる茜。しかし、照子は茜をハンターと呼び、内心戦々恐々で。
 
 日常をどう描くかという、面白い試み。奇天烈な物語と登場人物の不可解な言動が
 連綿。どうみても変なのに、素知らぬ顔ですぎるへんてこ(お客のみが異常と認知)
 でも、登場人物のリアクション、心理描写はしごく日常的でナチュラル。目の前の
 事柄はでたらめ、でも、そうなったときの感情はすごくリアルつう感じ。例えると、
 化学反応で見たことないものとなっても、反応のメカニズムは理解できるよな。
 あり得ない物語から、隠蔽された真情をあぶり出す、不条理演劇の常道にのり、正統
 緩やかに非日常に変容するのでなく、日常とグラディエーションのようになっている
 のが独特。ふーんねこ。ドロドロの人間関係なんだけど、視点は酷いくらいに醒めて
 てドライ。まるで湿り気がないのも、ちょっとなくて、ふーんねこ。
 
 役者。笠木さん。クレバー、でも意固地なのがかわいい。朴本さん。わずかなひき
 つりが射すよな表情、いなそうでいる独特の存在感が面白い。山本さん。舞台に帰っ
 てきていたのね。自己自問まじりにためらい勝ちな謙虚さがいい感じ。小林さん。
 嫌な青年ぶりが薄まってて、ちょっと物足りなし。

月間一覧