前頁 ] ホーム ] 一覧 ] 


 プロジェクト・ナビ PROJECT NAVI PRESENTS72「青いインクとトランクと」

 @名古屋 ナビ・ロフト(2003/5/21-26 8ステージ)
 全自由 前売一般2500円 高校生以下1000円 当日2800円
  @大阪 AI・HALL 5/17-18 3ステージ

 作・演出:北村想 舞台美術:北村想
 照明:石原福雄、安藤昇益 作曲:ノノヤママナコ
 歌唱:金良華[マナコ・プロジェクト] 音響:ノノヤママナコ、細川ひろめ
 歌唱指導:折野純子 衣装:ZAPPERS 小道具:Galerie Rose
 舞台監督:松本ひろし(伊丹公演) 宣伝美術:下東英夫 イラスト:あおきひろえ
 制作:あべかずえ ほか 企画製作:プロジェクト・ナビ
 平成15年度文化庁芸術拠点形成事業
 出演:
 金原祐三子:最初のナレーター、蜘蛛、聞き手
 平塚直隆 :医師
 田中智砂 :看護婦
 神戸浩  :はしっこの男

 小林正和 :爾薩待正
 伊沢勉  :かんばん屋、かたつむり

 C・ペイトン:農民1
 土居辰男 :農民2、なめくじ
 あべかずえ:農民3、かげろう
 スズキナコ:農民4、兎
 冨田亜希 :農民5、質屋の親父
 木村庄之助:農民6、蛙
 中島由紀子:出版社の女性、革命評論家
 段丈てつを:狸、少女

 岩木純子[ジャブジャブサーキット]:少年
 藤本喜久子[無名塾(HP)]:研究家(マリブロン)

 2003/5/23(金)曇 7:30-9:14PM(1'44) 最前列より 客席8割(100?人)
 客層:20-30歳代中心に老若男女、幅広い客層。スーツの人もちらほら。
 客入れ:整理券配布。前売100?当日20?位のよう。いつもの雛壇ベンチ席4列(16人)
 桟敷は通常1列を3列分用意。前売で1列埋まり、随時追加。今回は2列弱、詰めの誘導も
 さほどなくて、ゆったり桟敷。結構役者が前側に立つので、前方だと首が痛くなり。
 桟敷より雛壇のがいいかも。内外とも荷物預かり、靴袋に入れやすいよう開けて持っ
 てくれるなど、気が利くとこはいつも通り。折り込みパンフ。A4 3ページ。役者と
 スタッフの顔写真・誕生日・血液型とコメント掲載。小林さんの猟奇王に微笑みねこ。
 神戸さんは前厄を勘違いしてないか?。物販。台本(B5 1000円)、北村想評論本(一般
 書籍1500円)。ともに北村氏がその場でサインしてくれ。ほか、戯曲本ら多数。

 最終公演。今後、北村氏は作家活動に専念とか。
 舞台。壁三面に衣装が吊され、時々手ぬぐいやお面など。劇中使用するのもあり。
 後方、役者全員分の椅子。だるまストーブが時々登場。上手にトランクをのせた机、
 傘付き電球を灯した電信柱。

 お話。男(神戸)が自分が誰かわからない。医師のような男はもう時間がないといい
 諦め顔。今日は男の葬儀の夜だというのに。男の名前は宮沢賢治、物語の中さまざま
 な作品が演じられ。今の読者である少年は、トランクの中の作品とともに、賢治と
 出会う。これはあなたの臨終の夢ではない、と告げられた男・賢治は、汽笛の音とと
 もに消えてしまう。こんどは、少年が賢治へ向けて旅だつ番。トランクの作品の中、
 時代をすり抜ける、機関車に乗って…。劇中、演じられる作品「蜘蛛となめくぢと狸」
 「植物医師」「マリブロンと少女」「フランドン農学校の豚」「青森挽歌」
 「タネリはたしかにいちにち噛んでいたようだった」。他書簡、詩など。

 賢治への恩返し、な思いあふるる。多角的に賢治像。役者は終始板付きで観客役、
 出番がくれば役者に転じ。どちらにせよ、楽しんでいる姿や良し。客席もしかりな
 アットホームさでいい雰囲気。飄々とユーモラスな役者芝居で、さらに楽しい種々
 作品。自己矛盾に終生悩んだ賢治の書簡など朗読。世間知らずな息子を嘆きつ、愛し
 てやまなかった親へのインタビュー。研究家から人となりの所見。など。時代より
 早く生まれ、今や忘れられようとしている才能を見渡してく。そこには醜い現実と
 理想の間で途方にくれつ、幸福への牽引力を望んで止まなかった姿がいずれも浮か
 び。エゴと欲にまみれ、八方ふさがりの時代を思えば、心洗われ勇気づけられる
 心持ち。ナビの意志ある旅立ちは哀しいことより、うれしいことと思えるねこ。

 役者。古参がそろって、それだけで微笑みねこ。伊沢勉。熱血お惚け芝居に愛情
 感じるねこ。木村庄之助。出番以外でも、こまめに反応して愛嬌発揮。相変わらず
 素敵なお惚けぶり。神戸浩。忘却した男の亡羊とした目線○。ラスト、ストーブの
 熱さに目が覚め、照れ笑いの仕草表情がラブリー。客演、少年役・岩木純子。
 くりくりした真っ直ぐな瞳、舞台に愛情な微笑み◎。

月間一覧