ホリプロ「ハムレット」
@三軒茶屋 世田谷パブリックシアター(2003/6/17-7/26 ステージ)
http://www.setagaya-ac.or.jp/sept/
指定 前売り S席9000円 A席7000円 B席6000円 演劇ジーンズシート4500円
立ち見 前売り当日?
@新潟 りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館 7/30-31 ステージ
@ロンドン サドラーズ・ウェルズ 8/27-9/6 ステージ
作:W・シェイクスピア 翻訳:河合祥一郎 演出:ジョナサン・ケント
美術:ポール・ブラウン 照明:ティム・ミッチェル 音楽:ジョセフ・フィズス
音響:実吉英一 技術監督:眞野純、スティーブン・レベック(ロンドン)
演出助手:松本祐子 ファイト:廣哲也 振付:山下禎啓
衣装スーパーバイザー:レイチェル・ディクソン
ヘアメイクスーパーバイザー:スタジオAD 通訳:角田美知代 舞台監督:堀内真人
公式HP http://www2.horipro.co.jp/hamlet/
出演:
野村萬斎:ハムレット
篠井英介:ガートルード
吉田鋼太郎[AUN]:クローディアス
中村芝のぶ:オフィーリア
増沢 望[俳優座]:レア―ティーズ
横田栄司[文学座]:ホレイシオ
植本 潤[花組芝居]:劇中妃
大森 博:オズリック
品川 徹:司祭
大友龍三郎[青年座] :マーセラス
沢田冬樹[文学座]:ローゼンクランツ
大川浩樹:ギルデンスターン
鈴木 豊:フォーティンブラス
廣 哲也:隊長
朝廣亮二:役者
鍛冶直人[文学座]:バナードー
松川真也[青年座]:フランシスコ―
時田光洋:兵士
壤 晴彦:ボローニアス
津嘉山正種[青年座]:亡霊、座長、墓堀
2003/6/21(土)晴 6:03-9:15PM(2'03/休20/45)1F下手中段より 客席超満員(750人)
客層:20-30才代女性8,9割。和服女性ちらほら。男性はおじさま多し。
客入れ:立ち見席。1F左右壁際に25人ずつ、2Fは5人ずつ。後ろのが見やすし。補助席。
前方8、中段4、最後尾20。当日券は開場時間でまだあった模様。
開演定時5分前から装置デモ?開始。ほぼ定時開演なので、遅刻注意。1Fはエアコン
効きすぎで寒し。膝掛けを貸してくれるので、冷え性の人にお奨め。1Fトイレは両方
とも女子用にして拡充。男子用はロビーのみ。ロッカーは無料、掲示にあるように
立ち見の人に特におすすめ。ロッカー(階段下)前は、椅子を数脚おいてて小休憩可能。
折り込みチラシ多量。ビニール袋にいれてほしいねこ。劇中、落として音を立てる人
あり。コンサートでしてるように、床におくことをお願いをしてはどうか。終演後、
出口に不要チラシを入れる箱をおき。気が利いてて○。
物販。パンフ(□25cm 52ページ 1500円)モノトーンの配色が渋い。Tシャツ(黒、
灰、黄 KL,S,M 2500円)ポスター大1500円小1000円。その他 本公演DVD予約
(来年1月販売)鴻上演出「天使は瞳を閉じて」の先行予約受付中。
英国演出家とのコラボ上演。演出家の希望で、キャストは全員男優。エリザベス朝
時代と一緒とか。そんなことより、萬斎、英介、芝のぶとお姉様達垂涎の役者揃い
なことが話題に。
舞台。劇場内・箱空間仕様。種々の展開図により、装置組立。なぜか下手向きに斜に
置かれることが多し(中盤〜ほぼ正面)。色合いは鮮やか。赤と金を多用したジャポ
ネスク・安土桃山・配色が、むやみにある闇に映え。黒衣の美青年達が常駐黒子役。
扇子で顔を隠し、ポーズつけたりでムーディ。
お話。デンマーク王ハムレット。父を毒殺し、母と結婚した叔父に復讐を誓う。でも
もってまわって考えちゃう性格が災い?してか、決行できず。そんな内に恋人・
オフィーリアを追い詰めて、狂わせちゃう。苦悩の果てに復讐を遂げるが、自分も
傷つき果ててしまう。
口跡のいい役者ぞろい、しかもハンサム。耳と目に贅沢で滋養たっぷりなお芝居。
箱空間と周辺に演技が限られるのと、抑制した演出のためか、全体なんかこぢん
まり印象。人形ぶりとかじゃないけど、小さな人形にたっぷり声の太夫な文楽を
連想ねこ。声のドラマ(ラジオ?)みたいな。演技はオーソドックス、まさにストレート
プレイの王道。これに比して、装置はあれこれと工夫。装置全体を城壁、役者を
「陳列」したり、暗喩として庭や木の有り様をみせたり。インスタレーションを次々と
見せられてる感じあり。演出デモみたい。もっと役者と装置が絡み、相乗するのが
みたかったと、まあこれは欲張りかなねこ。工夫が惜しい、耳と目だけでは腹八分目
状態なり。新訳。常用漢字のみで書いた文章のように、平易で軽やか。しかし、
中世風のしゃちほこ雰囲気失わず。でも、脱力ダジャレには、たはは笑いねこ。
役者。萬斎さん。ハイテンションのアンドロイド。クールでかっこよし。どこをきっても
、理知的。幽鬼のような有り様でさえも、そうでものの哀れを感じさせ。芝のぶ。
町娘なオフィーリアか?と思ったねこ。堂々と堂に入った狂乱で化けて◎。どうみても
女性にしかみえないの客席の声多し。歌舞伎にとどまらず、これで広く名前が覚えて
もらえますね。篠井様。とっても抑えてるのがわかり。ファンには欲求不満?。
鋼太郎さん。筋金入りで堂々と揺るぎなく。植本さん。ファンは、これで納得できるの
かしら。短い登場もとても印象的なのだけれど…。津嘉山・翁。いぶし銀。声もムーディ
で素敵。
[月間一覧]
|