[ホーム]( 個別ページができ次第、そちらにリンクします。)
@調布 調布市せんがわ劇場(2008/9/10-15 8ステージ)
http://www.sengawa-gekijo.jp/
全自由 前売2300円 当日2500円
@京都 元立誠小学校講堂 9/25-27 3ステージ ほか各地
作・演出:鈴江俊郎 音響:狩場直史(KTカムパニー) 照明:鈴江俊郎
舞台美術・宣伝美術:脇野裕美子
調布市せんがわ劇場招待公演 芸術文化振興基金助成事業
http://hirunotuki.ojaru.jp/
出演:
二口大学
押谷裕子
2008/9/13(土)曇 3:05-4:06PM(1'00)中央より中段 客席満員(55人)
客層:大人よりに老若男女幅広く、男性過半数。
客入れ:入口で荷物預かりお願いあり。劇場半スペースに仮設劇場設置。二面3段
すり鉢状スタジアム客席。落ちないよう足下注意。下段で舞台美術をけっ飛ばす人
あり、案内2人は事前に注意してあげないと。携帯注意、途中退場する人は靴を
脱いで盗人のようにと、鈴江氏からお願いあり。それもあるけど、仮設なだけに
地震等災害時の動線をアナウンスしないとまずいと思うねこ >劇場殿。
折り込みチラシ数枚。パンフ A5変形 長い挨拶、簡単なクレジット。次回公演。
10/25-27「これは白い山でなく」@京都・アトリエ劇研
物販。台本+パンフ 500円。 カーテンコール1回1分。
劇団八時半休団後、目だった活動なさげだった、鈴江俊郎・新作東京公演。
舞台。無機質なコンクリート部屋。中央に白いフレームだけの「小机」。分断する
ワイヤー列の「壁」が天井から床まで一直線。
お話。窃盗4犯の男とその女房、男は家族の証を求め、女は心が遠くなりそうな予感
を抱いている。投獄された者の面会を主とした不遇を解説しながら描く、一つのどん
底と男女のつながりを炙り出す。
沈みながら弾ける、シリアスコメディ。罪人とその妻を見舞う理不尽な現実、をまる
で漫才口調に語り、ずっこけに振る舞いながら描いていく。お客はコロシアムから、
転落の危うさをわずかに感じながら傍観する趣向。罪人に理由あり、物質的精神的な
飢えと自由への希求。女に別れ得ない理由あり。だって好きなのだもの、と。下流の
負の悪循環、国や社会の理不尽さへの問題意識を交えつ、離れ得ぬ男女の切ない結び
つきを描いて、胸打たれるねこ。
役者。華やかさはなけれど、木訥と刻むように演じる2人に、応援小旗を振るねこ。
[月間一覧]