@日暮里 d-倉庫(2013/7/25-30 10ステージ)
http://www.geocities.jp/azabubu/index_d
全自由(整理番号付き) 一般 前売3800円 当日4000円 学生 前売2500円 当日2800円
脚本:林周一 演出・美術:笠原真志 音楽:鈴木光介[時々自動]
衣裳:仲村祐妃子 舞台監督:後藤恭徳 照明:辻井太郎 音響:島猛
振付:佐々木潤子 作品引用:「桜の園」(チェーホフ/神西清訳)
出演:
河内哲二郎:遺体の男(偉大な人を演じる)
滝川京子 :イリフネスカヤ(桜の園へ戻ってくる)
後藤恭徳 :コマツ(その運転手)
御所園幸枝:マサコ
堀井政宏 :ゲン
山内一生 :万作
溝口明日美:二一ナ
吉田佳世 :ムツミさん
林周一 :ミトノヤ(ヤーコフ)
佐々木潤子:ミトン/ソーニャ/マリア
飯塚克之 :ミヨシ
笠原真志 :ゴンザレス
鈴木光介 :中島くん
2013/7/29(月)晴 7:07-9:11PM(2'03)中段中央 客席満員(120人)
客層:大人中心、子供連れ数組、男女半々。
客入れ:急さかひな壇に椅子8列。中央通路脇と最前列にミニ椅子置き。遅れてきた
客を誘導。開演20分前入場、レーニン廟の遺体と警備兵が板付き。折り込みチラシ
それなり。パンフ A5 3ページ。物販なし。カーテンコール1回1分。
段ボール美術やら、けれん味たっぷりの前回から一転、会話劇欲求にかられての
今回とか。
舞台。冒頭レーニン廟、転じて電飾ステージ、次いで古い洋館 暖炉のある
リビング。暗転後に一変する光景が楽しみな美術展開。
お話。レーニンの展示遺体を演じる男。我に返ってみれば、自失という体たらく。
唯一記憶に残る土地名を頼りに旅立ち。折しも、件の村では珍しく中央から地勢調査
の役員来訪。「ボーリング」調査=レジャー施設建設と村おこしに勝手に盛り上がる
一部。桜の園は女主人は気がかりがあるのか憂い顔。そんなところに、桜の園を
捨てた女が帰ってくる。千客万来、混迷しごく。
やみ鍋チェーホフ、なにがでるやらな愉快なミステリー。謎めく寓話に現実の災禍を
映す、追想の、しかし生々しさを残す舞台。人物に歴史を重ね、底におきつ、
キャラ芝居は賑やかで楽しく。メイド探偵の得意顔、万作のくせにと上目線の女主人
とか、チェーホフというより吉本新喜劇な芝居の応酬が愉快。美術の頑張りと
鮮やかな効果はさすが。音楽もまた上々。
[月間一覧]