[ホーム](個別ページができ次第、そちらにリンクします。)
@埼玉・宮代町 「新しい村」特設湖上ステージ(2015/08/15 1ステージ)
https://www.atarasiimura.com/
無料(カンパ制)
作:唐十郎 演出・大道具:高野竜 出演: 前回 今回 2014/8/16 2015/8/15 1ステージ ← 2時間3分 2時間15分(休憩含まず)
いちよ、もろは:三品優里子 嵯峨ふみか アキヨシ :冬岸るい 森かなみ
大貫 :青木祥子 屋久梅知吉 殿 :朝戸佑飛 角智恵子 かじか :松岡千明 亜麻野こよ海
医者 :松本萌 まつもともえ 千賀 :藍沢彩羽 冷水優果 ねんねこ男 :フジタタイセイ 耳見みみ 消防団員
当日飛び込み : 中沢寒天 井ノ原よしひ子 小島望
2015/8/15(土)晴 6:06ー8:34PM(59/休11/1'16)下手側 客席超満員(35?人)
客層:20-30才代、あと中年層。男性過半数。
客入れ:東武動物公園近接の田園調整池 湖岸。テント二張下に仮設ベンチ4列。
チラシ、パンフなし。虫よけスプレー貸与。物販。ビール(一番搾り、発砲)100円
ジュース50円 たい焼き50円。関連CD500円。カーテンコール1回2分。無事で
なによりと互いねぎらい。
(不安定な)水上仮設舞台の公演、今年で一区切りとか。
舞台。昨年の半分サイズの浮島。流れがちなので、たび主宰が引きもどしのご苦労。
岸に襖で囲まれた「ご不浄」設置。正面に19:30- 20分間 動物公園からの花火が
望まれ。
お話。キャバレーの女・いちよの部屋に通う、サラリーマン・アキヨシ。
彼はいちよとうり二つの姉・もろはを慕い、いわば三角関係。やがてアキヨシは
現実と妄想の境界を無くしていく。
森かなみさんのアキヨシがいい。中性的な美少年の風貌で粛粛と切り刻むような
演技、薄暗い表情をして堪らない。儚さと野太さをスイッチする、嵯峨ふみかさん。
暴走アイドルな情熱健在。若い俳優中心で癖、臭味が薄いところを補填して○。
不安定な足下、滑り込んで水中、積極的にダイブなど、荒くれ無茶ぶりが去年より
増強されて楽しい。花火も言うに言われない効果添え。またなんかの形で、
挑戦的な公演を行ってほしいねこ。
精霊馬は桟橋に乗せられてたけど、いつの間にか落ちちゃった(近くで浮いてました)
ねんねこの子供は大きな夕顔?で見立て。 起つのは大変。
流されがち。かじかと殿(入水中)が来ると満員。
千賀です。
大貫がボートをもって来ました。引き上げも入水も一苦労。
高野(右端)さんはしばらく入水して位置修正。 なぜか火を噴く医者。
かじか自転車ごとダイブの瞬間は撮り損ねました。嵯峨さん煙草芝居中。
いってしまいました。
[月間一覧]