[前頁] [ホーム] [一覧]

 TPAM 冨士山アネット「ENIAC」

 @桜木町 のげシャーレ(2017/2/11-14 8ステージ)
 http://nigiwaiza.yafjp.org/about/
 全自由 一般前売2800円 当日3000円 デュオチケット5000円 学生 前売当日2500円
 TPAM特典 300円引

 構成・演出・振付・出演:長谷川寧 振付・出演:石本華江
 ドラマトゥルク:山田カイル(抗原劇場) 音楽監督:吉田隆弘
 舞台監督:湯山千景 照明:筆谷亮也 音響:和田匡史 宣伝写真:生井秀樹
 宣伝美術:太田創(01Ga Graphics) 広報:高橋雅臣
 制作:徳永のぞみ+冨士山家 協力:公益財団法人セゾン文化財団
 助成:芸術文化振興基金 提携:横浜にぎわい座 主催:冨士山アネット

 2017/02/14(火)晴 5:06ー6:17PM(1'10)中央前方 客席9割?(50人?)
 客層:20-30才代と中年層。男女半々。
 客入れ:開場時10人。折り込みチラシそれなり。パンフ A4 1枚+補足1枚。
 物販未確認。カーテンコール2回。

 アネット初のデュオ作品とか。
 舞台。2面シートで床とスクリーン。左右に椅子と作業机。
 構成。初期コンピュータ〜寿命があること〜ダンスの止め時、身体の寿命はどうか。
 舞踏は年をとってなんぼといわれている。ダンサー石本華江へのインタビュー。
 舞踏はどうですか(面白いけど基本辛い)。「舞踏病」、舞踏を知っていくことが
 自分の舞踏。表現・ダンスクロニクル。ワークショップ回顧。観客を参加者として
 Q&A(「先生」役でだめ出し)。土方巽召還(長谷川寧演じる…、髪をほどいて
 そんな風に化け)教えをこう > 疑ってかかる、ユニークであるものとは。かえって
 宿題もらい。痛みが糧になる。母の介護。痛みが舞踏、日常が舞踏。44才で踊る
 とは。

 開いてほぐして、オープンなダンスセミナーの体。計算機ならぬ石本華江ダンサーの
 半生記。言葉にしがたい舞踏というか舞踏・ダンサー人生をフランクに日常から
 客観視。とっつきやすくて面白く、興味深いものとし。後半の土方巽へ聴いてみよう
 コーナーがとりわけて。他のアーティストでシリーズ化してほしいねこ。

[月間一覧