解体社「零ZEROカテゴリー -標的となるものを与えるな。」
@池袋・東京芸術劇場小1 (1997/10/20-26 7ステージ)
全自由 前売り3000当日3300
作・構成・演出:清水信臣
出演:日野昼子、熊本賢治郎、中嶋みゆき、小杉佳子、森山雅子、野元良子、
高田美穂、山形美津子、市川愛子、長谷川知子、浦添尚文
1997/10/23(木)晴れ 7:30-9:00PM 下手後方から 客席5割(50人)
客層:老若男女、幅広く。20才代女性、30〜才代男性が主。男性過半数。
客入れ:開場は開演10分まえから。パフォーマンスがすでに行われているため。
久々にみたねこ。アトリエ(本郷DOK)以外でみるのは初めて。
舞台。通常の舞台、客席を撤去したフラットスペース。広い空間の壁沿いにひょろ
長く馬蹄形客席椅子一列、60ほど。その前方に座布団席30、会場後方に椅子20。
中央頭上に客席に向けられた大型モニタ3台。モノクロの都市建物やら映像。
奧には立ち並んぶ父母とうずくまった娘(なのかな)が静止して。
憲法9条の庇護のもと、勝手気ままな享楽にふける日本人。世界からみた、今と
行く末の不安を鋭く示唆するいくつかシークエンス。針が落ちる音が聞こえそうな
静けさから一転パンクな曲。抑制された動き中、突出する激しさが生む緊迫感
最初に家族。同様の動きを模倣:ただ子供に協調する両親。次に女性2人。照ら
された道(出口?)を打ち震えて歩み、外に恐れに頓挫する少女。憤り?、感情
を押し込め苦悩女は帰還した少女を抱く。そして男女。拒絶されても、何度も男
にしがみつく痛々しい女。女が諦め去ろうとすると、引き留めるどうしようもな
い男。そして激しい抱擁。これもまた従属、隷属の関係かしら。役者は、自身の
肉体をさいなむように追い込んでゆく。痛みが苦しみが体感できる表現が文字通
り痛切。特に、念波のようなものを感じさせた、日野さんの存在感◎。
後半は日本人達のモブシーン。裸の状態からものを与えられて、勝手と気まま。
携帯でおしゃべり、パソ通(モニタに画面と舞台で操作する女の映像シンクロ)
哲学談義男女。ものを愛でる?孤独女。ウォークマンして踊る女。セミヌードの
女性ポートレート撮影。など。やがて、世界の姿をコラージュした映像が流れ、
会場全体に渡っていた明かりは、一条の道(扉?)を照らすのみとなる。そこに
集まっていた(された!?)人々も道外の暗闇に追いやられ、うずくまったまま
に。日本もまた世界の難民になるのか。鋭く容赦ないラストに寒くなったねこ。
[月間一覧] |