唐組 第29回公演「糸女郎」
@新宿花園神社 紅テント(2002/5/4,5,18,19 6/15,16,22,23 8ステージ)
http://shinjuku.cool.ne.jp/hanazonojinja/
@岡山4/21 大阪4/26-28 水戸5/10-12 長野6/8-9 雑司ヶ谷5/25,26 6/1,2
全自由 前売3200円 当日3300円
作・演出:唐十郎 宣伝美術:合田佐和子 作曲:安保由夫・佐藤悠介
舞台美術:劇団唐組 制作:劇団唐組制作部 協力:株式会社文化印刷
出演:
稲荷卓央 :晶(諏訪から湖村蚕を探しに来る)
藤井由紀 :湖村蚕(旧紡績工場の跡地小屋で繭の番をしていた娘)
唐 十郎 :藤村(職業ボディ・チャンドラー。カジモトと同棲体験あり)
赤松由美 :カジモド(うるわしき男装の女ブロー力一)
鳥山昌克 :乳母川美女丸(人材派遣会社のボス。女のオークション立案者)
? :薊町(ヌラリとしたブロー力一。ジャックナイフ使い)
辻孝彦 :赤目(薊町の使い走り)
? :ナヨミ(キャバクラ「穴」の売れっ子)
久保井研 :谷津先生(諏訪マタニティー・クリニックのフロンティア医師)
高橋拓也 :草一郎(母親をさがし歩く少年)
真名子美佳 :朋ちゃん(喫茶店マドンナホステス。コーヒーを耳の穴から出せる)
?:糸売り一
?:糸売り二
?:変な糸売り三
?:さらに五人の糸売り
2002/6/16(日)曇 7:03-8:45PM(35/休12/55) 最前列から 客席満員(180?人)
客層:ホントの老若男女。いつもながら美人率高し。
客入れ:誘導ちゃきちゃき、お客も整理券を見せ合って整列、さっくり入場な大人
加減。最前列から埋まるコアな客層。境内でこっそりお化粧直ししてた、美人お姉
さんは気合いに似合い、さっと最前列着席。その下手最前列には、自分の身は自分で
守るビニール設置。まあ、糸コンニャクとかが眼前に、程度なので安心。それより、
ここは空けてね、な段ボールの花道があって、お楽しみ期待度高し。
折り込みパンフなし。物販なし。相変わらず、顔と名前が一致しない役者あり、
困ったなあ、ねこ。
恒例、梅雨時の全国ツアー公演。
舞台。朽ちかけた、昔は王朝風だったかも喫茶店。煉瓦と漆喰のかべに染み入り、
ぼろぼろ。中央、ベルベットカーテン、上に飾りつき張り出し窓?。上手隣りに
アーチが掛かった開口。ピンク電話と酒瓶数本の小さなバーカウンター。
上手手前壁に出入口ドア。転じて、中央下手となり。でっかい、亀裂のある水平
配管がエルボに曲がり、下手壁内へ。下に白いテーブルクロスのテーブルと椅子。
下手手前はトイレ。
お話。長野・岡谷からやってきた晶。中指に蚕の痛みと共鳴する水晶の爪をもって
いる。その音に導かれ、探している女・湖村蚕を訪ね来たのは喫茶・マドンナ。
そこで、蚕は人材派遣会社が催す・女のオークションに自らを出品しようとして
いた。つぶれた紡績工場の納屋、夜勤の夜にうたた寝したばっかりに、河の氾濫に
気付かず、繭と座繰(こんなの)を流出。その弁償のため、10ヶ月の胎内を売ろう
というのだ。蚕を引き留めるため、晶が差し出したのは「水晶剣」。それは時計工場
のクオーツの名残、音叉形中指の親であるという。まるで「蚕」のように四度目の
うたた寝の後、蚕は夢と現実の狭間に一本の糸を吐く。晶はその境界線を断ち切ろう
と、水晶剣に願いを掛けるが果たせない。消えてしまった蚕。晶は現実と夢の狭間で
彼女と再び出会うのだった。長野で行われた、代理出産がモチーフとか。
濃く充実の唐十郎新作。唐ロマン節を堪能するねこ。たとえば、糸のイメージあれ
これと楽しく、麗しい。(なぜか前髪に一本)糸コンニャクのお馬鹿から、美女の
口から張られる輝線の幻想味まで混交。役者充実。看板・稲荷さんの復帰、中堅・
愛情の持ちキャラ発揮。これまた、荒くれと詩情、ばかと華麗の取り合わせが素敵。
お楽しみの唐さん登場シーン。開幕同時の口火切り。早々。下手客席のテントが
開けられ、境内を自転車で楽しげに走る唐氏の姿。乗り付けて、客席から本舞台で
やんやの拍手。これまた、次回が楽しみねこ。
[月間一覧]
|