前頁 ] ホーム ] 一覧 ] 次頁 ] 


 劇団唐組「泥人魚」

 @新宿 花園神社特設紅テント(2003/5/3-6/22 6ステージ)
 全自由 前売一般3000円 団体(10名以上)2700円 学生1500円
  @大阪城公園 太陽の広場 紅テント 4/18-20 3ステージ
  @名古屋 挙母神社境内特設テント 4/26-27 2ステージ
  @東京 雑司ヶ谷鬼子母神特設、新宿花園神社特設紅テント5/3-6/22 12ステージ
  @水戸芸術館広場特設紅テント 5/16-18 3ステージ

 作・演出:唐十郎
 宣伝美術:合田佐和子 作曲:安保由夫 舞台美術:劇団唐組
 制作:劇団唐組制作部
 出演:
 稲荷卓央:浦上螢一(ただ一人町を去った猟師)
 唐 十郎:伊藤静雄(詩人でブリキ店の店主)
 近藤結宥花[新宿梁山泊]:腰田(静雄の町のヘルパー)、おじゃる丸
 濱田かおり:ヘルパー

 中袴田克秀:立ち食いそば屋の主人
 真名子美佳:待子(そば屋の女店員)
 鳥山昌克:踏屋(調査専門ブローカー)
 丸山厚人:ガニ(踏屋の部下)

 田村文彦:しらない二郎(静雄の元弟子。螢一の親友)
 藤井由紀:やすみ(螢一をさがして上京してきた娘。海に漂う前は、椿という名)
 赤松由美:月影小夜子(とある会社の秘書室長)

 久保井研:夕ちゃん(螢一の友人。「海の狼」とも呼ばれていた)
 高橋祐也:天(あま)ちゃん(陸の労働でガンさんを支援)
 村上武士:草(そう)ちゃん(ガンさんの介護人)

 辻 孝彦:魚主(うおにし 闇夜船の船長)
 溝 添祐:ガニの部下
 鎌田貴嗣:ガニの部下
 出口大介:ガニの部下

 コビヤマ洋一[新宿梁山泊]:ガンさん(義眼の漁師)

 2003/5/3(土)晴 7:00-9:00PM(45/休11/61) 最前列より 客席超満員(280?人)
 客層:老若男女。20代と壮年層中心。今回はおじさん多め。
 客入れ:いつものようにテントと反対側に集合、整列。テント前にたむろしてたのは
 関係者!?。劇団とプレイガイド前売りともに50人ずつ一度に入場。言われなくとも
 前から陣取るテント芝居好き。軽く詰めあり。初見の人は、靴脱ぎ、荷物預かりなし
 なので注意。定時開演で段取り◎。折り込みパンフなし。

 新緑に映える紅のテント、恒例の5,6月公演。
 舞台。作業場の休憩所然。中央〜下手、大きな柱時計がある三畳間。時計の上には
 黒い網の一部。下手に棚、おむつとか干され。手前に割れを修繕したガラス引き戸
 客入れ時は、50個ほどの網に掛かった湯たんぽが幕替わり。
 
 お話。失われた諫早湾干潟と残された漁師をモチーフ。埋め立て地から逃げた漁師・
 螢一。親友・二郎を探す間、居候するのは二郎の詩の師・伊藤が営むブリキ加工店。
 約束を果たせずに去った眼(ガン)の思いを引き継ぐ螢一。そして、やすみもまた
 同じように思いを抱いて、螢一の前に現れるのだった。忘れ得ぬ喪失の傷=朽ちない
 はがされた鱗をもつ、帰る海を無くした、人でもなく人魚でもないものとして。

 イッテしまって、ついてけない、めくるめき。メタファーてんこ盛り、詩的な含み
 台詞にくらくらねこ。かと思うと即物的。へんてこ衣装とおばか演技、またうっとり
 と決める場面が連綿。なんか不可解ながら、唐氏絶好調、筆が走りまくった感あり。
 その登場シーンは最近のお気に入り?趣向にて。その後のくだらない場面も含めて、
 お客大喜び。還暦すぎてもバカ爆発、愛情感じるねこ。
 
 役者。稲荷、藤井、赤松、三枚目ハンサムぶりを発揮。鳥山、久保井、バカ小爆発。
 ゲスト二人は出番少ないながら、美味しい役所で○。

月間一覧