[前頁] [ホーム] [一覧] [次頁]

 ギンギラ太陽's 「大ギンギラ博覧会2007 流通戦争スペシャル」

 @福岡 西鉄ホール(2007/4/19-30 16ステージ)
 http://www.nishitetsu.co.jp/nnr/solaria/hall/
 全指定 前売当日とも3500円

 作・演出:大塚ムネト 舞台監督:松元謙征 照明:荒巻久登(シーニック)
 音響:インテグラル・サウンド・デザイン 音楽:中牧大輔(アンミックス・
 エンタテイメント) 大道具:松本幸一 かぶりモノ造型:大塚ムネト、荘介亭
 ヘッド・ドレス製作:とまと 衣装:津方恵子(スタジオ1)
 宣伝美術:大塚ムネト 宣伝イラスト:庄子智湖 宣伝写真:藤本彦
 制作:立石義江、永渕瑛美 プロデューサー:堀英明、石川鉄也
 企画・製作:ギンギラ太陽's、アンミックス エンタテインメント、ピクニック
 提携:西鉄ホール(西鉄ムーブスペシャル)
 出演:
 大塚ムネト:ショッパーズ・ダイエーほか
 立石義江 :マダム大丸ほか
 杉山英美 :玉屋ほか
 上田裕子 :岩田屋Gサイドほか
 中村卓二 :岩田屋ほか
 古賀今日子:エルガーラほか
 中島荘太 :寿屋(かな?)ほか
 田中慎一郎:イオン(かな?)ほか
 林 雄大 :ソラリア・デビルほか
 川口大樹 :井筒屋ほか
 北川宏美 :ダイヤモンドレディほか
 末廣真奈美:松屋ほか
 吉田 淳 :松坂屋ほか
 石丸明裕 :ZIXほか
 田中侑希 :ティファーニーショップほか

 2007/4/29(日)快晴 6:00-8:11PM(2'03)最前列下手 客席ほぼ満員(430人)
 客層:20-30歳代中心、子供連れちらほら。女性過半数。
 客入れ:当日券たぶんあり。最前A列撤去。ゆったりと埋まる客席。開演定時15分
 前から撮影会開始。今回は全新キャラ。折り込みチラシそれなり。紙製かぶりもの
 マスクを兼たパンフ同梱。スタッフ、役者の顔写真と無くなったお気に入りの店に
 ついて一言。次回公演。11月飯塚・嘉穂劇場にて「チロルチョコ忍者軍団VSライス
 チョコ軍団 忍法大合戦」 物販。新グッズいろいろ。Tシャツ2500円 トート
 バック1200円 ステッカー500円 バッチ200円 ポスター300円 など。
 カーテンコール1回8分 客席全員参加のかぶりもの記念撮影会あり。
 
 かぶりもので福岡の業界史を物語る彼らの10周年記念公演。久々の原点・デパート
 キャラものとか。

 舞台。素舞台。装置は小道具ばかり、というかかぶり物の自分が大道具?。
 お話。複雑(観てる分は解るけど、まとめるのがね)なんで軽く。
 ・「ショッパーズダイエーに負けるな!!新天町総決起集会」昭和46年ダイエー進出を
  阻止した商店主達という、あったかもしれない歴史。今となるとダイエーの行く末
  につながり。

 ・ダイエーがやってくる ヤアヤアヤア!(第1次流通戦争)
  思惑はずれたヤング大丸、天神の外れで奮闘。博多駅やら駅の移動とデパートの
  悲喜こもごも。

 ・愛と憎しみの渡辺通り (第2次と第3次流通戦争の間)
  改装した岩田屋の苦戦。御曹司・ソラリアのデビューと東京から来た三越との
  提携、天神制覇計画。エルガーラと大丸 娘と母の確執。岩田屋Gサイドとソラ
  リアの秘めたロマンス。周辺デパートの連絡通路と提携店舗の絆、福岡市役所との
  結婚・繋がった切ったのすったもんだ。2次戦争の闘士・イムズマンの追想。
  キャナルシティ回想。

 ・飛べ飛べホークス 第3次流通戦争
  玉屋閉店。岩田屋赤字。寿屋は支店を無印良品と郵便局等へ切り売りし、再建も
  失敗。ダイエーのユニード乗っ取り計画。寿屋のバックについたイオングループの
  進出計画。いつしか女デパートの駆け込み寺的存在になる玉屋。寿屋の復讐=天神
  を覆う黒い影、外資系ハゲタカファンドの急襲。ダイエーは身を挺して、借金を
  彼らに食わせ、ライバルデパート達を守る。それも福岡天神への愛故。新たなライ
  バルの出現、ユニクロら郊外店の天神進出。迎え撃つ老舗デパート達。玉屋の最終
  兵器・自主ビル解体作戦発動。彼らの戦いは、すべてお客様の愛を得るためにある
  のだ。

 ・さらなる戦い 第4次流通戦争
  博多駅に阪急と東急ハンズ。ダイエー再建。大丸は松坂屋と結婚し、大改装発表。
  ソラリアにティファニー出店。危機に陥っていた岩田屋夫婦ビルは、伊勢丹と提携
  、地元に支えられて復活、売り上げNO.1に。玉屋も新ビルとなって生き返る。

 悲喜こもごもの大河人情ドラマ。複雑な関係性も、くっきりしたキャラと人間くさい
 (ビルだけど)関係性描写でわかりやすく。疾風怒濤の勢いも、ほころびのない展開の
 うまさはさすが。めまぐるしい主導権争いに目を白黒しつつ、通底する情愛の暖かさに
 ほっこりするねこ。


昭和46年ダイエー出店への地元商店街決起集会 の体で交流撮影会(白飛びしちゃった)


携帯注意は客席に降りてバイブ体感させ(お約束)




終演後に「全体集合写真」撮り。

次に、流通戦争の戦士たちの姿(リアル)など。


左から天神コア(裏ビブレ)、愛眼ビルとイムズ(マン)。対面の三越外商部+西鉄


同対面裏手の大丸東館=エルガーラと西館(本館)。復活・岩田屋の本館(Gサイド)と新館


南天神の遠いVIVIと転身したZIX。 博多駅から三行半を突きつけられた井筒屋。


中州川端・玉屋跡地のゲイツ、ここも苦戦中とか。ダイエーは撮るの忘れ。

 
 天神地下街はヨーロピアンで重厚な意匠。


大丸前は一転、白の無国籍空間。欲張りな天刺定食@喜水亭1280円(ちと割高感)

[月間一覧