[ホーム] [一覧] [次頁]

 京都造形芸術大学 舞台芸術研究センター《朗読オラトリオ》
 「繻子の靴(しゅすのくつ) あるいは 最悪かならずしも定かならず
  ―四日間のスペイン芝居―(抄)」

 @京都 京都芸術劇場 春秋座(2008/7/6-8 3ステージ)
 http://www.k-pac.org/kpac/
 全指定 前売 一般3000円 シニア2500円 学生&ユース2000円
 友の会 前売 2500円 当日+各500円

 作:ポール・クローデル 訳・構成・演出:渡邊守章
 劇中歌曲作曲:瑞木健太郎 照明:服部基 演出助手:前川錬一
 舞台監督:本城義明 音響:成富永通 制作:渡邊清子
 宣伝美術 挿絵:今井俊満 主催:京都造形芸術大学 舞台芸術研究センター
 出演:
 野村萬斎 :ドン・ロドリッグ(騎士)のちアメリカ副王
 後藤加代 :ドニャ・プルエーズ(貴婦人 ペラージュの妻。ロドリッグと結ばれぬ恋)
 吉見一豊 :ドン・カミーユ(背教者 プルエーズへ邪な恋)
 平栗あつみ:ドニャ・ミュジーク(ペラージュの従姉妹)、ドニャ・イザベル、ドニャ・オノリア

 錦部高寿 :ドン・ペラージュ(スペイン・アフリカ総指揮官)、兵士、アルマグロ
 渡邊守章 :イエスズ会神父、二重の影
 田原正治 :中国人の召使、アメリカ副王の秘書官
 石井英明 :ドニャ・プルエーズの守護天使、スペイン国王
 瑞木健太郎:ナポリのお巡り
 小田豊  :ドン・バルタザール(プルエーズの騎士)、聖ヤコブ(6日)、レオン神父(6日)
 野村万作 :聖ヤコブ(7・8日)、レオン神父(7・8日)

 2008/7/6(日)晴 12:30-4:05PM(2'04/休10/1'20)1F後方 客席8?割(500?人)
 客層:20歳代と中年女性8,9割。大人よりに幅広く、単独客結構。
 客入れ:外のカフェは学内らしく、みな100円。当日券あり、2F席の使用?。
 たっぷりした空間のロビーと高い天井のホールが贅沢。学生バイト?か、誘導員
 多数が丁寧に。開演と休憩時間は容赦なく定時間キープ。遅刻客結構、交通の便が
 悪いから…、大学なのに。 折り込みチラシ少々。パンフ A4 8ページ
 たっぷりテキスト。 物販。原作本ほか。 カーテンコール2回1分。
 
 ポール・クローデル@仏、大正時代の日本滞在中にかかれた戯曲。2年前の上演では
 前後編7時間上演という大作。今回は3時間に短縮(さらにハイライト版あり)。

 舞台。正面に壁、ごつごつした横縞抽象ペイントが3葉。照明の加減により、波頭や
 木々ら種々見えるよう演出され。

 お話。すれ違い恋愛劇。16世紀スペイン。貴婦人プルエーズとアメリカ征服者ロド
 リッグの叶わぬ恋。プルエーズに政治使命を与える夫と、征服欲を書き立てられる
 背教者が絡んでの四角関係。

 有為転変の複雑な物語を、シンプルで力強い朗読で飽きさせず、読み聞かせ。新劇系
 役者の技術総動員な、存在感ある語り部ぶりはさすが。後藤加代の引き込まれる強靱
 で深い口調。野村萬斎の朗読に留まらず、積極的に有り様を醸す立ち姿。がとりわけ
 印象深し。

[月間一覧