[前頁] [ホーム] [一覧] [次頁]

 ゴジゲン 第8回公演「アメリカン家族」

 @吉祥寺 吉祥寺シアター(2010/4/29-5/2 7ステージ)
 http://www.musashino-culture.or.jp/k_theatre/
 全指定 前売3000円 当日3500円 学割2000円

 作・演出:松居大悟 舞台監督:川除学+至福団 舞台美術:片平圭衣子
 照明: 伊藤孝(ART CORE) 音響:鏑木知宏+角田里枝 音楽:森優太 映像:大見康裕
 衣裳:本間圭一 横田真理 演出助手:久保大輔 宣伝美術:今城加奈子
 後輩:橋爪知博 制作:半田桃子、武藤香織 プロデューサー:北川隆来
 企画・製作:ゴジゲン
 アフタートーク 4/30m 演出・出演者 5/1m コラムニスト トコ(松居大悟リアル母)
 5/1s 上田誠(ヨーロッパ企画)
 出演:
 島田曜蔵[青年団] :光由直正(父)
 安藤聖      :伊原真穂子(長女)
 加賀田浩二[飛ぶ劇場]:光田空男(長男)
 奥村徹也     :光田大成(次男)
 松居大悟     :光田由(三男)

 目次立樹         :リュウ(由のカウンセラー)
 吉牟田眞奈[THE SHAMPOO HAT]:山崎梨香(大成の彼女)
 東迎昂史郎        :岡村篤(大成の舎弟)
 土佐和成[ヨーロッパ企画] :伊原鈍二(真穂子の夫)
 津村知与支[モダンスイマーズ]:藤田雄一郎(母を知る男)

 2010/5/1(土)晴 7:05-6:08PM(2'00)最前方中央 客席満員(230人)
 客層:20-30才代中心、男女半々。単独客多め。
 客入れ:全指定、バルコニー席満員。折り込みチラシ 厚め ゴム止め。パンフ B5
 3ページ 挨拶、配役、スタッフ、予定。次回公演 9/18-28「美しきラビットパンチ
 (仮)」@駅前劇場 物販。DVDほか。 カーテンコール1回1分。

 中規模劇場進出、多彩なゲストを交えての力こぶ?公演。
 舞台。広くて素敵そうな、リアルなマンションリビング。下手の窓からは空だけが
 みえ、ただし全体は八百屋に結構前傾。上手に廊下と4部屋(1部屋は奥まり)のドア。
 
 お話。総出で祝う家族・次男の誕生日。戻ってきた姉(夫婦)は、母親が家出と聞いて
 びっくり。イベントを行い、家族を保とうとする頑固父。そんな彼も家族も壊れてい
 て、自分のことさえままならない。

 壊れぶり、ダメぶりがドタバタ喜劇に単純楽しめ。個性的な役者陣の健闘光り。
 アイドル稼業はダメも気丈に立ち、切々と家族を思いやる長女・安藤聖。ヒール役も
 実は情に長けた屈託父・島田曜蔵。お邪魔虫に徹した・土佐和成。が印象。

 いつもながらだけど、人物の雑な裏打ちが気になり。子供達の悩みも、逆恨みも自己
 中で吹けば飛ぶように表面的。親への殺意とか、青春ドラマおきまりの記号にしか
 みえず。若さ故の危うさ?、うーんそれはないだろうな場面がちらほら。なんか醒め
 てしまうねこ。

 アフタートーク 9:05-9:25PM(20) ほとんど居残り
 上田誠、土佐和成、松居大悟

 メモと記憶による覚え書き。抜けが多く不正確なことをお断り。

 上田 どうしようもない気持ち、もめ事の後の殺伐とした気持ちです。刺された後に
  出たくないというか。カーテンコールの暗さ(ゼロの感情でいいと演出が指示)
  誰がサントラを買いたくなるんだと。それも含めて面白い。

 松居 (稽古場は)うち解けた明るい稽古場。役者達が飛び込んできてくれた。
  (松居さんの役はその後どうなった)来年には入院。

 松居 (稽古はどうやって決めていくのか)ラストの場面は舞台の外へ追い出そうと
  なって、壁を破った。行ききった方が阿鼻叫喚を表現できる(上田 追いだして
  よかったと同意)

 土佐 演出は抽象的(上田 言葉をもっていない演出家は最悪ですね)
 松居 それでもやってくれました。
 上田 ハッピーバースデイの場面で一斉に立体的になる。現実と虚構がない交ぜで、
  どこまでが現実かわからない。
 松居 個々人が出て行くところは私のフィクション、祭りの後はノンフィクション。
  ラストで悩んでいたが当時のことを忘れていた。父と自分だけが残って、ご飯の
  炊き方を教えたとか。(お金持ちの匂いがするが)まあそうです。ノンフィクション
  に救いをポジティブに味付けした。悪口の言い合いにしても、居場所があるから
  できる。

 上田 舞台化した動機はなにか。騙された気分、コメディじゃないし。
 松居 1年前は笑いのための物語と書いていた。上田さんのストイックな現場の姿を
  みて、同じ路線でいっても勝てないと思った。どうしようもない状況なんだけど
  救いをつくりかたかった。

 上田 (ぐっときた場面は)父親のダンスに心動かされた。
 松居 飛び越えたとき初めて見た人はどう思うのかなと(上田 そこを目標にしたの
  かと思ってみていた)

 松居 (上田 稽古場について)。設定がなんとなくあって、役者に自由にやって
  もらって細分化していく。役者が行ったことを台詞にしたり。その人がそこにいる
  状況を台詞でいってほしい。

 上田 映画のバトルロワイヤルを思い出した。選んだ武器が鍋の蓋とか。スコップ来
  たなと思ってみていた。コート掛けを使うのは外人かなとか。
 土佐 外人だけが時空を越えない。
 上田 舞台が八百屋でやっていて大変だろうなと。
 土佐 筋肉痛になる。
 松居 不安定にみえる舞台とした。
 

[月間一覧