[前頁] [ホーム] [一覧]

 京都造形芸術大学 舞台芸術研究センター KYOTO EXPERIMENT
 マルグリット・デュラス 作「アガタ」―ダンスの臨界/語りの臨界―

 @京都 京都芸術劇場 春秋座舞台上(2010/11/20-21 3ステージ)
 http://www.k-pac.org/
 一般 前売3500円 当日4000円 ユース・学生 前売・当日 3000円
 高校生以下 前売・当日1000円

 訳・構成・演出:渡邊守章 作:マルグリット・デュラス
 照明:服部基(ライティングカンパニーあかり組) 舞台監督:夏目雅也
 音響技術:齋藤学 演出助手:木ノ下裕一 宣伝美術:吉羽一之
 企画・製作:京都造形芸術大学 舞台芸術研究センター
 共同製作:KYOTO EXPERIMENT 京都芸術センター制作支援事業
 主催:KYOTO EXPERIMENT http://kyoto-ex.jp/

 振付・出演:白井剛、寺田みさこ 語り:渡邊守章

 2010/11/21(土)晴 2:10-3:44PM(1'33)正面中段 客席9割(150人)
 客層:学生と中年層。女性過半数。
 客入れ:15分前会場までロビーで整列。四包囲み舞台、各4,5段。カメラのある側
 、どちらかというと正面演出席に座るねこ。折り込みチラシそれなり。パンフ A4
 3ページ。プロフィールとデータ掲載。カーテンコール2回1分。
 終演後のトーク(浅田彰、渡邊守章、白井剛、寺田みさこ)はパス。

 マルグリット・デュラスの戯曲上演。渡邊守章氏、三度目の演出とか。
 舞台。一端が黒い鏡面の白い正方形島舞台。真ん中にアンバーの自照床。上空に
 帯状の布2条が渡され。語りの場が客席側通路におかれ。

 お話。兄を愛し、隔てられた女性の追想モノローグ。アガタは彼女の名前であり、
 兄と禁じられた愛を交わした、海辺の別荘の名でもある。

 構成。戯曲の朗読が終始行われる中、2人のコンテンポラリダンスが、後半物語めく
 バレエのよなコンタクトを交えて展開。冒頭は離れながら、引力で引かれ合うように
 デュオ。中盤からはコンタクト。傘に隠れる。兄はヒール靴に両手をいれ、見えない
 身体と交わるかのように。妹は兄の背中にのり、遠見。妹はワンピを脱ぎ、水着で
 横たわり、兄はシャツを脱ぎ口にくわえて、秘め事の後先模様。旅行鞄を間にいれて
 激しくコンタクト。鞄は楽譜か本、墓碑かと見立てられ。最後は背中合わせのつがい
 の彫像となり。

 しみひとつない、化粧品CFな美装空間に淡く耽美な悲恋が描かれ。照明の美しさが
 特筆。やわらかく澄んだブルー、飴色のオレンジが永遠の夏を描いてて、浸る午睡
 ねこ。シャープにまた柔軟に、ダンサー2人の身体が境遇と心情を語らずとも、
 思い起こさせ。終始、戯曲文が流れるなか、そのものにベタに堕ちない振り付けで
 健闘。甘い語りは魅力的だけど、言葉がダンスを見るものにはうざったく思えるとき
 あり。モノローグドラマ、コンテンポラリダンス(時々バレエ)が相まり、少女の
 感傷めいた甘く澄んだ空間をつくり。いったん浸れば心地良く感じるねこ。

[月間一覧