@墨田区 すみだパークシアター倉(2023/09/28-10/01 6ステージ)
全指定 一般6000円 高校大学生3000円 小中学生2500円
@東神奈川 かなっくホール 09/08-10 4ステージ
作:W.シェイクスピア〜小田島雄志翻訳による 脚本・演出:山崎清介
演出補:小笠原響 照明:山口暁 音響:角張正雄 衣裳:三大寺志保美
舞台監督:白石英輔 音楽:鷹野喜充(musik studio"F")
宣伝美術:佐藤香織(市川きよあき事務所) イラスト&題字:ジョン・シェリー
稽古場アンダースタディー:鈴木咲人心 制作:GMBH(梅木懐、西尾洪介、本田陽子)
協力:遠藤玲奈 プロデューサー:鷹野梨恵子 主催:GMBH
(神奈川公演)共催:横浜市神奈川区民文化センターかなっくホール
(神奈川公演)後援:神奈川区
助成:芸術文化振興基金
出演:
戸谷昌弘 :ピーター・クインス(職人)、イージーアス(公爵臣下、ハーミア父)
若松力 :ボトム(職人)
チョウヨンホ:ライサンダー、スナウト(職人)
鷹野梨恵子 :ヒポリタ(公爵婚約者)、タイテーニア(妖精女王)
大井川皐月 :ハーミア、スターヴリング(職人)
川澄透子 :ヘレナ、フルート(職人)
大西遵 :ディミートリアス、スナッグ(職人)
山崎清介 :シーシュース(アテネ公爵)、オーベロン(妖精王)
人形 :パック(道化役)
2023/9/29(金)晴 7:05-8:59PM(1'48)前方中央 客席9割(110人)
客層:3世代、20-30才代中心に女性7割。
客入れ:感染対策 手指消毒任意。雛壇にベニサンピット椅子7列。当日パンフなし。
6:45-49 恒例の歌イベント。リードヴォーカルは初参加の大西君、出会いのニア
ゼロ確率のうんちくで首を捻らせてからの?「アンタイトル」のムーディ。
物販。パンフ B5 1000円 上演台本3000円。カーテンコール2回。
新生第2弾。
舞台。木製テーブルと椅子で見立て。小道具はドールハウスメなランタン。
影ヴォイスしたりの黒コートから引き抜き、主キャラ登場の趣向様式。
お話。若い恋のすれ違い。妖精王のおせっかいと道化パックの間違いから大混線。
しっとり生感覚、絵空事ではない現実と繋がった夢の景色。恋人達の切実でシリアス
なドラマ展開が中心。妖精達も気まずく、悪戯を反省な沈黙するほどに。職人達も
天然キャラの愉快な面々なりにシリアス。明日から仕事な余韻には今まで感じたこと
がない親近感。程よく砕けた台詞や小芝居をまぶし、長台詞をモブと割って掛け合い
音楽的にする等、観やすく楽しめる工夫は健在。パステルな配色でシックなデザインの
衣装がおしゃれでリッチ。
鷹野さんの女王2役、アマゾネスな強気、マニッシュな様がカッコいい。
[月間一覧]